セミナー名 |
行政管理オンライン講座(オンライン専用) 社会福祉施設等からの 事故報告をめぐる実務上の留意点・改善支援 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月24日(木) 10:00〜16:00 |
講師 | 弁護士・社会福祉士 飯田 真也 氏 |
会員参加料(税込) | 36,300円 |
一般参加料(税込) | 39,600円 |
ねらい | 介護事故等の発生時における報告義務の概要をはじめ、報告の内容や手順・様式、 自治体としてチェックすべき点や改善への対応等を具体的事例をもとに解説します。 |
プログラム内容 | ■介護事故等の報告義務とは ■報告の内容 (1)報告の範囲 (2)報告すべき事故の種類 (3)報告する時期 ■報告の手順 (1)報告先及び方法 (2)報告を求める事項 (3)追加報告と最終報告 ■報告書の様式と書き方+自治体としてチェックすべき点 ・事業所の概要 ・事故の具体的状況 ・事故発生時及びその後の対応 ・事故の原因分析及び再発防止策 ■報告に対する自治体としての対応 (1)集計と分析 (2)事故報告を提出した施設に対する指導及び支援 (3)他の施設の実地指導や助言 (4)苦情に対する対応 ■具体的事案の検討 ※ご質問等があれば是非お寄せください |
講師プロフィール | ※PDFファイルをご参照ください |
対象 | 自治体職員 |
備考 | FAXでのお申込みはこちら |
【必要備品・受講環境・キャンセルの取り扱いについて】 @必要備品は、パソコン もしくは タブレットのみです。(Zoomアカウント不要) タブレットをご利用の方は、事前にZoomアプリのインストールをお願いします。 A受講者はカメラ・マイク不要(任意)です。 BZoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testで、接続テストをお願いします。 【お申込みの流れ】 @このWEBサイトよりお申込みください。折り返し請求書をご連絡担当者様へお送りします。 (領収書は振込金受領書をもって代えさせていただきます) A開催日の3営業日前までを目途に、「受講用URL」と「テキストデータ」を、 登録いただいたメールアドレスへ送信します。(テキストは製本版の郵送となる場合もございます) テキストデータは印刷してご利用ください。 BZoomの視聴環境をご用意いただき、開始時刻となりましたら受講用URLより入場ください ■表記参加料は1名分です。1名分でのお申込みに対して複数名での視聴は固くお断りいたします。 録音・録画・スクリーンショット・資料複製につきましても、著作権保護の観点からお断りします。 ■キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。 開講日の5営業日前から、参加料の100%を申し受けます。 ■当日受講用URLに入場されなかった場合、及び貴社の通信不具合等による 視聴遅滞・中断の場合も、返金できかねます。恐れ入りますがあらかじめご了承ください。 【請求書について】 @請求書の各種日付は次の通りです。 【発行日・お取引日…セミナー開催日】【お支払期限…セミナー開催日の1ヶ月後】 変更を希望される場合は、連絡事項欄に記入ください。 (例:発行日…□月△日、支払期限…■月▲日 希望 等) ※空欄不可 A請求宛名が団体名と異なる場合は、ご希望の請求宛名を連絡事項欄等に記入ください。 |
|
会場 | 任意 |
問合せ先 | 企画研修グループ |
電話番号 | 052-957-4172 |
FAX番号 | 052-952-7418 |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |