セミナー詳細

セミナー名 人工知能(AI)・機械学習、ディープラーニングの実態と導入のポイント
〜AIの基礎から業務における活用までを解説〜
開催日時 2019年7月12日(金)10:00〜16:00
講師 プリンシプルコンサルティング
BCP研究所 所長 林田 朋之 氏
会員参加料(税込) 32,400円
一般参加料(税込) 39,960円
他参加料 ※早割・複割について【最大4,320円割引】
・早割(早期申込割引)お申込みされた講座のうち、開催日がお申込み日より2ヵ月以上先の講座について参加料を1講座1名あたり2,160円(税込)割引させていただきます。
・複割(複数申込割引)1講座に複数名のお申込みで、参加料を1名あたり 2,160円(税込)割引いたします。(同時にお申込みの場合に限る。)
ねらい  昨今、第3次のブームとなっている人工知能(AI)の研究・活用について、期待とともに様々な可能性が提示されていますが、現状で何ができるのか、そしてどのように業務で活用できるかが不透明な状況にあります。
 また、人工知能に付随する「機械学習」や「ディープラーニング」について人工知能にどのように関わってくるのか等、理解が十分でない部分が多いことも特徴です。
 当セミナーでは「AIの基本的な知識と仕組み」「AIは業務の中でどのように活用できるのか」などの基本的な内容を中心に、現状の活用状況や社内への導入における課題や今後の開発における可能性について解説いたします。
プログラム内容 1.AI(人工知能)とは
  (1)AI は、今、何が出来るか
  (2)IoT/ビッグデータ解析における AI の位置付け
  (3)機械学習とは
  (4)深層学習(ディープラーニング)とは
  (5)今後の AI 市場の成長分野
  (6)企業の仕事は、AI に置き換えられるのか
  (7)"業務系" システムに導入できる AI 技術とは

2.AI の導入と業務課題の解決について
  (1)AI が求められる背景(日本の場合)
  (2)AI が業務課題を解決できるかの判断ポイント
  (3)AI が適用できる業務課題例

3.AI の学習と評価 
  (1)AI が出来ることは、「分類」と「回帰」と...
  (2)機械学習における教師有り学習について
  (3)AI の精度評価

4.AI を実業務システムとして導入するポイント
  (1)AI を導入する前に必要なこと
  (2)AI プロジェクトに必要な人材とは
  (3)データサイエンティストと市民データサイエンティスト
  (4)AI 事業者の実態とリスクを知る
  (5)ユーザの AI 事業者選択ポイント

【演習】AI プロジェクトの事前検討演習

5.ユーザが必要なAIプロジェクト対応スキルと学び
  (1)AIプロジェクトに必要なユーザ側スキル
  (2)スキル習得に必要な学び

6.AI システム構築のプロセス
  (1)ユーザに求められる人材資質について
  (2)従前の IT プロジェクトとの違い
  (3)ユーザ側の実態に即した AI 事業者の選定
  (4)業者比較
  (5)実システムへの AI 導入判断
  (6)AI プロジェクトのマイルストン(機械学習)

7.AI プロジェクトの運用
  (1)AIシステムと人の役割/作業分担
  (2)既存 IT システムとの運用面での違い

【演習】プロジェクト・スケジュール策定演習

8.企業危機管理対象としての AI
  (1)AI が将来、企業・業務に与える影響を考える
  (2)AI を「リスク(内部統制)」として捉える考え方
  (3)AI が専門職の仕事を奪うという仮説
  (4)AI リスク分析と危機管理対応
  (5)AI と GAFA 等のデータ寡占問題を考える

9.AI プロジェクトの課題
  (1)AI システムのセキュリティ問題
  (2)AI システムのコンプライアンス問題

※最新の動向・情報を織り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。

講師プロフィール プリンシプルコンサルティング
BCP研究所 所長 林田 朋之(はやしだ・ともゆき) 氏

北海道大学大学院修了後、富士通株式会社入社、その後米シスコシステムズ入社。その後、独立コンサルタントとして、大企業、中堅企業のIT、情報セキュリティ、危機管理、震災および新型インフルエンザのBCP、クラウド・リスクマネジメントなどのコンサルティング業務を実施。現在、企業の危機管理、BCP、情報セキュリティ、ITインフラシステムなどコンサルティング業務を遂行。
対象 監査部門、情報システム部門、経営企画部門、
総務部門
その他、本セミナーにご関心をお持ちの方々
会場 一般社団法人日本経営協会 東京本部
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1972
会場FAX番号 03-3403-8417
問合せ先 企画研修グループ
担当者 緒方 晋也
E-Mail tms@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る