セミナー詳細

セミナー名 「指定管理者制度」運用の基本と実践講座
開催日時 2019年6月24日(月)10:00〜16:00
講師 一般社団法人日本経営協会 専任講師・専任コンサルタント
森総合研究所 代表
森 健
会員参加料(税込) 19,440円
一般参加料(税込) 21,600円
ねらい ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★
 指定管理者制度は、地方自治体が所管する施設について、管理、運営を民間事業会社や法人、その他の団体に、委託することができる制度ですが、事業者の選定が多くの自治体において課題となっております。公募により、公共サービスの質、管理費用などを考慮して決定いたしますが、その両立の難しさも課題となっております。また、指定管理者の辞退や、事業者が破産するなどの諸問題も起こっております。
   本講座では、事業者選定および協定における留意点、モニタリングと評価ついて、コンプライアンスの観点などのリスク管理の実務的視点をふまえ詳解いたします。
 時節柄、公務ご多忙の折とは存じますが、この機会に関係者多数のご参加をお待ちしております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★

プログラム内容
1.はじめに
    1)本日の研修の目的
    2)施設管理に関する自治体の動向


2.指定管理者制度とは
    1)指定管理者制度の概要
    2)「公の施設」とは


3.指定管理者制度における事業者選定の基本
    1)事業者選定のプロセス
    2)事業者選定の評価と注意点


4.指定管理者制度の運用(QA方式で講義・演習)
    1)指定管理者制度に関する条例整備
      ・指定管理者制度に関する条例の概要
    2)指定管理者の指定について
      ・指定方法、指定期間、指定できる対象
    3)実際の施設管理と指定管理者制度
      ・公の施設の管理手法と管理に関する役割分担
    4)地方公共団体と指定管理者の関係
      ・指定管理者に対するチェック体制
      ・施設内事故などが発生した場合の責任分担
    5)施設管理に関する経費について
      ・利用料金制について
      ・使用料の減免の権限


5.モニタリングと事後評価の基本
    1)モニタリングの意義と目的
    2)モニタリング実施の方法・手法・事後評価
    3)モニタリング実施の注意点


6.指定管理者制度におけるリスク管理
    1)求められるリスク管理の基本
    2)指定管理者制度のトラブル回避のためのリスク管理

講師プロフィール 慶應義塾大学法学部卒業後、静岡県下田市役所入庁。静岡県庁への出向を含め、約12年間自治体で実務経験を積む(税務、用地買収、文書法規、情報公開、防災・危機管理、行財政改革など)。その後、企業へ転職し、住友電装鰍ノおけるリスク管理体制再構築など、リスク管理、BCP、法務・コンプライアンスを中心に複数社でマネジメント職(本部長、部長、課長)を歴任する。
平成27年より現職。所属学会は、地域安全学会及び日本自治体危機管理学会。

〈主な書籍〉
「企業法務入門テキスト〜ありのままの法務〜」(商事法務、共著)、「新型法務部のススメ」、「法務が挑む職場のメンタルヘルス」(法律雑誌NBL)、「企業危機管理と初動の重要性」(経済広報2016年1月号) 他多数

対象 地方自治体・公共団体における経営企画・行革推進・総務・施設管理部門の責任者・担当者の方々
会場 一般社団法人 日本経営協会 九州本部内専用教室
福岡市博多区博多駅前1-6-16 西鉄博多駅前ビル7F
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 092-431-3365
会場FAX番号 092-431-3367
問合せ先 企画研修G
担当者 瀬戸
E-Mail kyu-semi@noma.or.jp
電話番号 092-431-3365
FAX番号 092-431-3367
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る