セミナー詳細

セミナー名 新任担当者のための年末調整実践講座

開催日時 平成26年10月7日(火)10:00〜16:00
講師 特定社会保険労務士
行政書士  栗原 勝 氏 
会員参加料(税込) 19,440円
一般参加料(税込) 21,600円
ねらい ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 給与計算の締めが年末調整です。給与計算のシステムを用いれば年末調整の実務は容易にできます。
 しかし、「なぜ年末調整しなければならないのか」という基本を知らないまま業務を行うと、システムの使い方はわかっても、職員からの問い合わせや、いざというときに対応できないことがありえます。
 そこで、この講座では年末調整についての基礎を学び、実際に電卓を使ってのワークを通じて、実務ですぐに使える“知識”と“腕”を身に付けます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
プログラム内容 第1部 年末調整のしくみ 〜所得税の基本から年末調整の基礎を押さえる〜

  1. なぜ年末調整は必要なのか?
  2. 年末調整の時期と対象者は?
  3. 年末調整の流れは?
  4. 年末調整に必要な下準備(配布、回収する資料)
  5. さまざまな種類のある「控除」 あってはならない「漏れ」を防ぐ
  6. 今年の改正ポイント

第2部 問題演習 〜年末調整の事例を、実際に電卓を使って解きながら理解を深める〜

  1.扶養控除申告書、配偶者特別控除・保険料控除申告書の書き方
  2.源泉徴収簿の書き方は
  3.年間集計・源泉徴収票の作成
  4.法定調書合計表・支払調書・給与支払報告書の作成
  5.具体的な事例にチャレンジ
    ・子供の年金を代わりに支払ったときは?
    ・住宅を取得したときは?
    ・中途入職の職員の場合は?
講師プロフィール 栗原 勝 氏 プロフィール

特定社会保険労務士・行政書士
株式会社MCS 取締役
NPO法人 老いじたくあんしんねっと副理事長

平成3年明治大学商学部卒業
法律事務所、納税者団体である柏青色申告会の事務局を経て、平成17年に千葉県柏市にて、社会保険労務士・行政書士として独立開業。
クライアントの社会保険・労働保険の手続きや給与計算、労務管理、会社設立から 各種許認可手続き等の法務サービスを提供する他、個人に対しては遺言書の作成・相続手続き等の相談から実行援助まで幅広く対応。
青色申告会在職中は、会員である個人事業者の日々の記帳から決算・確定申告書の作成指導、資産税の相談や年末調整の指導にあたる。
また、研修講師として、社会保険労務士会で「年末調整」の講義を、FP継続教育セミナーでは「年金」や「創業」をテーマにした講義を実施、平成25年度からは麗澤大学オープンカレッジにおいて「終活」講座を担当。自身の実務や経験を踏まえた『年金、介護、相続、税務をトータルでわかりやすく解説する講義』には定評がある。

著書:『配偶者が亡くなったときにやるべきこと』(PHP研究所:共著)
   『認知症になる前にやってくべきこと』(PHP研究所:共著)
対象 地方自治体の、人事課、職員課、総務課等の給与担当の職員の方々
備考 電卓をご持参ください。
会場 日本経営協会専用セミナールーム
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8 (セミナー受付は3階です)
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1891
会場FAX番号 03-3403-1130
問合せ先 公務研修グループ
担当者 丹治
E-Mail tks-mousikomi@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る