セミナー名 |
【オンライン専用】 新入・若手社員の育て方と定着化のすすめ方 |
---|---|
開催日時 | 2023年7月6日(木)13:00〜17:00 |
講師 | 株式会社パーソナルヴィジョン研究所 取締役副社長 今 恒男 氏 |
会員参加料(税込) | 30,800円 |
一般参加料(税込) | 38,500円 |
ねらい | 近年、あらゆる業種・業態において、若手人材の獲得競争は激しさを増しています。一方で、苦労して採用したにもかかわらず、すぐに辞められてしまうケースが後を絶ちません。採用した人材をうまく育成し、定着させなければ、事業活動への影響のみならず、組織の存立そのものも危ぶまれる事態となります。 本セミナーでは、採用や新入・若手社員育成の経験豊富な講師を迎え、採用活動から育成に至るまでのポイントと離職防止策について、実践的にわかりやすく解説いたします。また、新入・若手社員の受け入れ側に身につけてもらいたいノウハウについても紹介いたします。 |
プログラム内容 | 1. 活躍する姿から逆算する人材育成とは ⑴ コロナによって何が変わったのか ⑵ 人材採用の本質的な目的 ⑶ 採用と育成をつなげる人材戦略 2.自社の現状を検証してみましょう ⑴ 早期離職の原因は採用活動にヒントあり ⑵ 成長を前提とした育成をしていますか 3.知ってください!いまどきの若者 ⑴ 見てきた景色の違い ⑵ いまどきの若者たちの特性と就職観 4.受け入れ側が果たすべき役割 【演習】自分自身の経験を振り返る ⑴ 新入(若手)社員が定着しにくい職場の共通点 ⑵ 今すぐ果たせる!育てる側の役割 5.“辞めない”若手社員の育て方 ⑴ 育成体系構築の3つのポイント ⑵ 成長を促すための環境整備 6.早期離職防止策を考える 〜辞めないために人事担当者ができることとは〜 ⑴ 「不」を取り除く必要性 ⑵ 早期離職に至る原因を把握する ⑶ 成長できるストーリーを描く ⑷ ハイブリッド型採用・育成のすすめ |
講師プロフィール | 株式会社パーソナルヴィジョン研究所 取締役副社長 今 恒男 氏 1990年関西大学卒業後、ジャヴァグループ入社。人事採用部門のリーダーとして採用戦略の立案・動員・選考・内定者フォロー・入社後の教育研修まで一貫して手掛ける。現在、幅広い業界の企業向け新卒・ キャリア採用のコンサルティング、採用支援業務に従事。また、学校や公的機関においてキャリア学生・求職者向け開発講座・就職対策講座も担当。企業、学生の両面からのアプローチで、講演・セミナー・研修は年間150回を超える。 |
対象 | 人事・採用ご担当者の方々 |
受講要領・留意事項 | 〈受講要領〉 ‣本セミナーは、Zoomウェビナー形式ですので、WEBカメラ・マイクはご不要です。 ‣テキストは、開催の約5営業日前を目途に、お申込み時の住所宛てに郵送いたします。 ‣視聴URLは、開催の約3営業日前を目途に、お申込み時のメールアドレスへ送信いたします。 必ず、ご連絡のつく住所・メールアドレスをご記入ください。 〈留意事項〉 *視聴URLはセミナー参加者のみ利用可能とし、再配布・複数名での視聴を禁止いたします。 *著作権保護の観点から、セミナーの録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。 *Zoom接続環境(パソコン、有線およびWi-Fiのインターネット回線を推奨)をご準備ください。 *ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、個別の対応や返金は できかねますので、ご了承ください。 *Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。 ◆その他、よくあるご質問はこちらをご参照ください。 |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナー形式) |
会場電話番号 | 06-6443-6962 |
会場FAX番号 | 06-6441-4319 |
問合せ先 | 企画研修G |
担当者 | 原 |
ksosaka@noma.or.jp | |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |