セミナー名 |
生成AI監査・監査DX・監査リスキリング速習講座 〜監査人に求められる知識・スキル・心のOSアップデート〜 |
---|---|
開催日時 | 2024年(令和6年)11月20日(水)10:00〜17:00 |
講師 | 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 公認不正検査士(CFE) 戸村 智憲 氏 |
会員参加料(税込) | 33,000円 |
一般参加料(税込) | 40,700円 |
ねらい | ◆◆開催にあたって◆◆ 激変する経営環境に呼応して、リスク管理の意思決定をサポートする監査を取り巻く人・社会・監査環境も大きく変わってきています。 しかし、生成AIやDXに対する監査や、監査での生成AI・DXとの向き合い方をはじめ、新たな社会的要請・監査人に求められるスキルの高度化など、これからの監査人にとって必須のポイントは多種多様に存在します。 そこで、専門的な内容の楽しくわかりやすい指導で好評の講師が、生成AI・DXやこれからの監査人にとって重要となるポイントについて、1日間の速習コースにて、監査視点での主なポイントを早わかり講座でお届け致します。 |
プログラム内容 | 1.ふわっとした生成AI(人工知能)・DXの本質を見極める ・文系な視点でときほぐす生成AI・DX・第4次産業革命の本質と監査対応 ・生成AI・DXでこれから消える/求められる監査人の仕事・スキル・付加価値 ・GPT監査事例とGPT監査テストの主要な7つの手法 ・知らない・わからないものは監査のしようがない: 知っておくべきポイント(DXにまつわるIoT・RPA・ビッグデータ・5G/通信・AI・ロボット・ドローンなど) ・ほんとに人工知能って万能なの?: 人工知能「万能論」のリスクと落とし穴 ・「生成AIを監査する」: GPT監査の主要7タイプの有効性テスト手法 ・「リスクを取らないリスク」を回避する「DXの商機と勝機」と監査指摘 ・生成AIで監査人は不要になる?: 監査人に求められる付加価値・創意工夫 ・監査DXとしてのリモート監査のポイント・課題・コツと工夫 ・監査DXで再考する監査の「三現主義」と効率性・有効性・有事の対応 ・士業の方からのご質問による人工知能Q&Aと監査人のこれからの方向性 など 2.「サステイナブルな監査」を進める監査リスキリングのポイント ・「サステイナブル」ってどういうこと?: 監査リスキリングの要点 ・監査人として生きる: サステイナブルな生き方・働き方・監査の仕方へ ・知ってるようで知らないESGの「G:ガバナンス」の本質ってなに? ・じゃあ、SDGsで言う「レジリエンス」をときほぐしてみるとどうなる? ・効率性・有効性を高める監査人のITツール活用・DX対応のコツ ・生成AIを活用して監査のあれこれをやってみたらこうなった: 実例の使用方法と結果の考察 ・DXにおけるドローン活用と監査のチェックポイント ・心のOSアップデート@: 社会的に求められるダイバーシティ対応(DEI) ・心のOSアップデートA: グローバルな視点・海外子会社/拠点での対応 ・心のOSアップデートB: 「社会監査(Social Audit)」・人権DD対応 ・心のOSアップデートC: ハラスメント・性加害問題への対応や公益通報 ・心のOSアップデートD: 環境変化に適応するメンタルヘルス上の留意点 ・心のOSアップデートE: 障がいにおける合理的配慮・ビジネスと人権 ・心のOSアップデートF: 監査倫理・逸脱・社会化でみる監査人のあり方 など 3.質疑応答 ・本セミナー内容やそれ以外のことでも、厚意の範囲・無理ない範囲でお悩み相談を承ります。 ※本セミナーの指導項目などについては、最新の動向などをより良くお届けできるよう、事前の予告なく増補・補足・改訂・修正・変更などを行う場合がございます。予め悪しからずご了承下さいませ。 |
講師プロフィール | 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 公認不正検査士(CFE) 戸村 智憲 氏
|
対象 | 監査役、内部監査部門、リスク管理部門、総務部門、 内部統制部門、コンプライアンス・CSR部門、 監査法人、監査系コンサルタント、ISO部門など |
備考 | ●本部事務局移転に伴い、電話番号が変わります● 本会本部事務局は8月5日(月)に移転し、同日から移転後のビルにてセミナーを開催いたします。 その為、「8月5日(月)からのお問合せ」は、03-6632-7140へおかけいただきますようお願いいたします。 ※8月2日(金)までで廃止となる電話番号は03-3403-1972、03-3403-1891です。 ※移転に関する情報は本会HP内(PDF)でご案内しております。 https://www.noma.or.jp/Portals/0/999_noma/pdf/itenHP.pdf |
会場 | ZoomによるLive配信 [オンライン参加]ZOOMによるLive配信 |
会場電話番号 | 03-6632-7140 |
問合せ先 | 企画研修グループ |
担当者 | 松嶋 |
tms@noma.or.jp | |
電話番号 | 03-6632-7140 |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |