セミナー名 |
【病院・医療機関対象】 病院・医療機関のための「ローコストオペレーション手法」活用セミナー 〜材料費・委託費に関する契約の最適化、価格交渉のすすめ方〜 |
|
---|---|---|
開催日時 | 2024年11月6日(水)10:00〜17:00 | |
講師 | GUTS株式会社 代表取締役 清水 仁 氏 |
|
会員参加料(税込) | 27,500円 | |
一般参加料(税込) | 30,800円 | |
他参加料 | ※ 1名様の参加料です。 テキスト・資料代を含みます。 |
|
ねらい |
※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。
オンライン中継をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。 「コスト削減」は、多くの病院で掲げられる経営目標の一つです。しかし、実務における客観的な方法論が確立できておらず、「価格交渉」となるとベテラン職員の話術に頼ったものになることも多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、「説得」・「交渉」といったローコストオペレーションを行う上で必須のコミュニケーションスキルを解説いたします。その上で、事務部門が取り組むべき「医薬品費」・「医療材料費」・「委託費」・「保守費」の最適化について事例を用いて解説いたします。 この機会に、関係各位の積極的なご参加をおすすめ申し上げます。 |
|
プログラム内容 | ◆本セミナーの強化ポイント◆ @2024年度診療報酬改定(薬価・償還改定)の影響も踏まえて解説します。 A材料費・委託費の契約・入札方法の最適化について、事例をまじえて解説します。 B実務における価格交渉術のポイントについて、実例をまじえて解説します。 T.ローコストオペレーションの基礎 1.医療業界の特殊性 2.医療業界の経営状況 3.病院における用度・調達部門の重要性 4.LCOとコスト削減の違い 5.価格交渉とLCOの違い U . 説得・交渉の心理学 1.交渉心理学3つのキーワード 2.交渉の戦術 ベスト20 3.説得の技術(チャルディーニの法則) V . カテゴリー別契約・入札方法の最適例 1.一般競争入札 2.指名競争入札 3.プロポーザル 4.随意契約 5.公的病院と民間病院の違い W.ローコストオペレーションの解説 1.他業界のLCO手法 2.医療業界のLCO手法 3.LCOの目的 X.ローコストオペレーション実践例 1.医薬品費 2.医療材料費 3.委託費(業務委託・保守委託) 4.その他(医療ガス・検査試薬等・在宅酸素機器) Y.どうすれば購入価格を下げられるのか 1.共同購入・共同交渉 2.SPD 3.ベンチマーク 4.「価格決定」の経済学 Z.まとめ・質疑
※上記プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 |
|
講師プロフィール | GUTS株式会社 代表取締役 清水 仁(しみず じん) 氏 2005年社会学修士(社会心理学)。東京都内の医療法人に入職し、同法人本部で購買業務および各種契約業務を担当。2009年から病院経営コンサルタントに転身。そして、2017年4月にGUTS株式会社を設立し、代表取締役に就任。 社会心理学や行動経済学を病院経営に応用することでモチベーションアップと組織改革を両立させるコンサルティングスキームを提唱している。 【執 筆】 医療タイムス(『心理学で読み解く病院経営』連載中)、m3.com(『駆け引きの病院経営心理学』)ほか多数 |
|
対象 | ●医療機関における経営企画、総務、用度・購買等のご担当者 ●医療機関における理事長・理事および事務長の方々 |
|
備考 | ●本部事務局移転に伴い、電話番号が変わります● 本会本部事務局は8月5日(月)に移転し、同日から移転後のビルにてセミナーを開催いたします。 その為、「8月5日(月)からのお問合せ」は、03-6632-7140へおかけいただきますようお願いいたします。 ※8月2日(金)までで廃止となる電話番号は03-3403-1972、03-3403-1891です。 ※移転に関する情報は本会HP内(PDF)でご案内しております。 https://www.noma.or.jp/Portals/0/999_noma/pdf/itenHP.pdf |
|
メールマガジンでは、新規講座や申込を開始したセミナーを定期的にご案内しております。 お見逃しのないよう、ぜひご登録ください。 |
||
会場 | 日本経営協会内専用教室 (2024年8月5日(月)事務所移転のため、地図をご確認ください。) |
|
会場地図 | 会場地図はこちらをクリック | |
会場電話番号 | 03-6632-7140 | |
問合せ先 | 企画研修グループ | |
担当者 | 米田 | |
tms@noma.or.jp | ||
電話番号 | 03-6632-7140 | |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |