セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】 
不動産登記の実務
〜改正民法を踏まえ習得・嘱託登記の作成演習付〜

開催日時 令和5年10月18日(水)10:00〜16:30
※無料受講の特典付き
講師 司法書士法人F&Partners
司法書士
北詰 健太郎 
会員参加料(税込) 34,100円
一般参加料(税込) 37,400円
ねらい ※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。
 オンライン参加ご希望の方は下記より詳細をご確認ください。

 

 公共事業等を円滑に遂行するうえで、不動産登記に関する基礎知識は必須となっております。また「所有者不明・管理不全となる土地・建物」は社会問題となっており、その解消に向け改正民法も順次施行されており、実務担当者におかれましては法の知識習得と登記申請能力を絶えず刷新、向上され続けていることと存じます。
 そこで、法知識の習得と判例紹介・解説にとどまらず、登記嘱託書の書き方を演習として取り入れた標記実務講座を開催いたします。
プログラム内容 1.不動産登記総論
(1)登記の意義
(2)不動産登記の効力
(3)不動産登記と法令
(4)経済活動と不動産登記の関り
(5)登記官、登記所について
(6)不動産登記に関わる専門家
(7)登記の申請について

2.「不動産表示登記」について
(1)土地の表示に関する登記
(2)建物の表示に関する登記
(3)筆界特定制度

3.「不動産権利登記」総論
(1)本登記と仮登記
(2)処分制限の登記
(3)判決による登記
(4)更正・抹消登記
(5)登記名義人の表示変更・更正登記
(6)登記の申請構造

4.「不動産権利登記」各論
(1)所有権に関する登記
(2)担保権に関する登記
(3)用益権に関する登記
(4)相続に関する登記

5.嘱託登記について
(1)嘱託登記の意義
(2)不動産表示登記に関する嘱託登記
(3)不動産権利登記に関する嘱託登記
(4)演習「登記嘱託書」の書き方
   @私有地を公共用地として取得する場合
   A官公署の所有地の払下げをする場合
(5)補正・取下げについて

6.「所有者不明土地問題」と法改正
(1)相続登記申請義務化について
(2)相隣関係・共有関係の改正
(3)所有者不明・管理不全土地建物の管理制度
(4)相続土地国庫帰属法のポイント

講師プロフィール 北詰 健太郎 氏(司法書士法人F&Partners/司法書士)
<主な役職等>
・大阪司法書士会
・日本司法書士会連合会 法制審議会区分所有法制部会対応プロジェクトチーム委員
・同志社経済学部 非常勤講師
<主な経歴>
平成19年司法書士試験合格。平成21年司法書士登録。
大阪司法書士会理事(令和5年〜)
数多くの登記手続に関与し、その経験から登記に関する研修等を各所で実施。行政機関とも空き家対策に関する情報共有等の経験を有している。これまでの経験を活かし、本講座「不動産登記の実務」を担当する。
<著書・執筆>
・『実務に活かす 判例登記法』(共著/ きんざい、2021年)
・『少額債権の管理・保全・回収の実務』(共著、商事法務/2015年 )ほか多数
対象 全国地方自治体の管財課、用地課、契約課、庶務課、徴収課等のご担当者の方々
※本講座は自治体職員の方々を対象としております。
備考
特典 
●本講座にお申込みいただいた方は、下記オンデマンド講座を無料でご受講できます
 「改正民法・不動産登記法等の基本実務講座(後援:日本司法書士会連合会)」

・オンデマンド配信期間
 令和5年7月1日(土)〜令和5年9月30日(土)
・概要(各講45分程度=計3時間45分程度)
 第1講 「所有者不明・管理不全となる土地・建物」と民法等改正のアウトライン
 第2講 隣地使用権・共有関係のポイント
 第3講 所有者不明・管理不全土地・建物管理制度のポイント
 第4講 相続土地国庫帰属法のポイント
 第5講 相続登記義務化のポイント
・受講料(税込)
 会員 8,800円  一般 11,000円 →実質、無料!
こちらの受講IDもお送りいたします。

≪既に、上記オンデマンド講座にお申込みいただいている行政機関の方へ≫
今回の「不動産登記の実務」講座のご請求から、オンデマンド講座へのお支払い額分を差し引き、請求書を送付いたします。
(ご参考)
 会員 : 税込34,100円→税込25,300円
 一般 : 税込37,400円→税込26,400円
会場 日本経営協会内専用教室
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8 (セミナー受付は3階です)
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1891
会場FAX番号 03-3403-1130
問合せ先 オンライン開発グループ
担当者 白倉
E-Mail tks-mousikomi@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る