セミナー名 |
【医療機関向けセミナー】 【オンライン専用】 医事課職員のための実務習得コース (全コース 2日間) |
---|---|
開催日時 | 2022年11月14日(月)13:00〜17:00 2022年11月15日(火)13:00〜17:00 |
講師 | レクチャー担当: COMフレンズ合同会社代表 奥村 慶雄 氏 コーディネーター: 株式会社メディサイト 代表取締役 松村 眞吾 氏 |
会員参加料(税込) | 44,000円 |
一般参加料(税込) | 50,600円 |
他参加料 | 【個別受講】 T医事課の基礎実務編 または Uレセプト請求編のみを選択受講の場合 ・会員参加料:27,500円 ・一般参加料:30,800円 |
ねらい | 医事課における診療報酬請求事務は、医療機関の収入に関わる重要な業務です。そのため、医事課職員は各種医療保険や制度について理解し、医療政策の変化を把握して業務を遂行していくことが必要となります。 本コースは、医事課業務の基本から実務に携わる上で必要となる知識を、2日間で身につけていただく内容となっております。 T医事課の基礎実務編(1日目)は、医事課職員の役割や業務を行う上で必須の知識・法律、算定要件や施設人員基準について基礎から解説いたします。その上で、Uレセプト請求編(2日目)は、実際のレセプト請求の流れや特に注意すべき項目について学んでいただくと共に、近年導入が進んでいるDPCについても解説を加えます。また、質疑応答を通して、参加者の皆様が抱えておられる実務課題についても検討を行います。 |
プログラム内容 | 【T医事課の基礎実務編】 日時:11月14日(月)13:00〜17:00(4時間) 1.4月実施診療報酬改定 (1)新点数の概要 (2)改定の狙いについて 2.医療保険制度の基礎 (1)日本の医療保険制度(職域の医療保険と国民健康保険) (2)医療法、健康保険法、福祉各法(公費負担制度)の給付 (3)医事課の役割、業務について 3.診療報酬の算定原則 〜算定要件の基本の徹底〜 入院編(基本料の加算とその仕組み) 外来編(手術、検査などの技術料、労災の特例) 【Uレセプト請求編】 日時:11月15日(火)13:00〜17:00(4時間) 1.DPCの仕組みと院内部署の連携 (1)DPCの基本及び専門用語とその意味 (2)出来高部分の算定 (3)分類コードと診断群の判定、他部門との連携 (4)最近の急性期評価の動向について 2.診療報酬請求から支払いまでの道筋 (1)レセプト記載要領とレセプトチェック (2)審査のしくみ 〜突合・縦覧点検から査定、再審査まで (3)指導と監査 3.施設人員基準とその管理 (1)基本診療料 とくに入院基本料の施設基準管理 病棟の種別と看護要員数、入院患者数、平均在院日数、平均夜勤時間数、 重症度・医療・看護必要度、医療区分、特定入院料と届出事項など (2)特掲診療料 〜画像診断や特殊な検査、医学管理、地域・在宅支援を中心に 4.実践的質疑応答 ★ご参加者の皆さまから事前にお寄せいただいた質問事項について、検討いたします。 |
講師プロフィール | レクチャー担当: COMフレンズ合同会社代表 奥村 慶雄 氏 1976年 日本福祉大学社会福祉学部U部卒業。在学中に有床診療所の医事業務を経験。卒業後、大阪府保険医協会に入社。2013年3月退職(社保、経営など37年間勤務)。1989年〜2018年日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター講師(実習指導)。2013年4月 医療と福祉介護を融合する重要性を認識し、コンサルタントではなくコーディネート業として「COMフレンズ」を創業。障害者相談支援事業、障害者と老人の訪問介護事業を開設。 コーディネーター: 株式会社メディサイト 代表取締役 松村 眞吾 氏 慶應義塾大学商学部卒業。神戸大学MBA。会社勤務を経て、2002年 株式会社メディサイトを設立。医療法人KFCG勝川ファミリークリニック事務長、大阪市立大学大学院経営学研究科特任教授、同 医学部附属病院アドバイザーなどを経て、2018年4月より横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科特任教授。関西学院大学「地域医療経営人材育成プログラム」講師なども務める。 幾つかの医療法人顧問を務めながら、医療経営に関する執筆、講演多数。 |
対象 | 医事業務のご担当者 |
備考 | U(レセプト請求編)に申込みをされた方には、事前に質問用のフォーマットをお送りしますので、 開催の約1週間前までにご回答ください。 |
受講要領・留意事項 | 〈受講要領〉 ‣本セミナーはZoomミーティング形式ですが、WEBカメラ・マイクのご準備は任意となっております。 講師へ直接ご質問されたい方は、マイクのご準備をおすすめいたします。 ‣資料は開催の1週間前、視聴URLは3営業日前を目途にお送りいたします。 〈留意事項〉 *視聴URLはセミナー参加者のみ利用可能とし、再配布・複数名での視聴を禁止いたします。 *著作権保護の観点から、セミナーの録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。 *Zoom接続環境(パソコン、有線およびWi-Fiのインターネット回線を推奨)をご準備ください。 *ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、返金できかねますので ご了承ください。 *Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。 ◆その他、よくあるご質問はこちらをご参照ください。 |
会場 | オンライン開催(Zoomミーティング形式) |
会場電話番号 | 06-6443-6962 |
会場FAX番号 | 06-6441-4319 |
問合せ先 | 企画研修G |
担当者 | 田中 |
ksosaka@noma.or.jp | |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |