セミナー詳細

セミナー名 【無料Web講座】Friday Noma Seminar
【全3回】DX推進における「デジタル人材」の確保・育成
開催日時 【第1回】 2021年11月12日 (金) 15:00〜16:30
【第2回】 2021年11月26日 (金) 14:30〜15:30
【第3回】 2021年12月 3日 (金) 15:00〜16:30
講師 ■第1回講師:細川 甚孝 氏
■第2回講師:下間 直樹 氏
■第3回講師:細川 甚孝 氏
参加料 無料
ねらい DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉は、この数年で一般的に使用されるようになりました。
現実に、AIやICT等の様々なデジタル技術が発展し、我々の生活に密接に関わってきています。

特に自治体においては、業務内容や住民サービス提供の観点から、今後必ずDX推進が求められることを踏まえ、国において「デジタル・ガバメント実行計画(令和2年12月25日閣議決定)」が策定され、今年の7月には「自治体DX推進手順書」として、具体的な推進の方策が示されました。

そこで今回は、DX全体の概要をはじめ、手順内にも記載のある「デジタル人材」にフォーカスし、3週にわたり以下の3テーマでオンラインセミナーを実施いたします。

 @自治体DXを取り巻く現状と今後【DX概要】
 ADX推進に必要な知識・スキル【具体的なDX推進】
 B自治体DXの具体的な進め方【人材確保・育成、外部資源の活用方法等】


ご多忙の折とは存じますが、この機会にご参加いただきますようお願い申し上げます。

プログラム内容 ■第1回 自治体DXを取り巻く現状と今後
【11/12(金) 15:00〜16:30】


・DX(Digital Transformation)とは何か
・自治体におけるDXのあり方
・事例紹介


■第2回 DX推進に必要な知識・スキル
【11/26(金) 14:30〜15:30】


・デジタル人材に必要な知識・スキルと心構え
・AI・RPAの導入において知っておくべき考え方・プログラミング思考


■第3回 自治体DXの具体的な進め方
【12/3(金) 15:00〜16:30】


・DX推進における人材育成・組織づくりのポイント
・デジタル人材確保、育成の方策
・外部資源の活用のすすめ





※個別申込みの方はこちらから⇒
  
講師プロフィール ■第1・3回講師:細川 甚孝氏
(一般社団法人 日本経営協会 講師)
大学卒業後、CIS計画研究所入社。
その後、官公庁の施策立案に関する調査・研究を主とし活動し、総合計画や行政改革、行政評価手法の策定等に尽力する。
その他、官公庁を中心とした地域活性化(農業振興・地域ブランド形成・コミュニティビジネス・観光戦略)や教育・産業振興(教育計画・生涯学習推進計画)なども企画から実際の策定(工程管理含む)を担当するなど、行政経営・地域活性化を専門としたコンサルタントとして活躍。
その間、研修講師としても制度浸透等のために活躍し、現在は、政策プランナーとして全国にて各種指導を行っている。
〔専 門〕政策形成・総合計画策定支援・行政改革・地域振興・公共マーケティング・社会調査等


■第2回講師:下間 直樹 氏
(一般社団法人 未来技術推進協会 講師)
大学院修了後、(株) 日立製作所入所。
金融機関の国際標準ISO20022対応案件、政府 IMI共通語彙基盤構築検討案件、内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)セキュリティ分野研究に尽力する。
その他、一般社団法人 未来技術推進協会が運営するコミュニティであるシンギュラリティ·ラボで、テクノロジーを活用した社会課題解決のための新規事業創出部門責任者として活躍。
〔専 門〕サイバーセキュリティ・システム開発研究等

オンライン講座のお申込みにあたって @貴殿(連絡担当者)以外の方が受講される場合は、WEB申込フォームの連絡事項欄に、ご受講者のメールアドレスをご記入ください。
A弊会にてお申込み内容を確認後、「参加券」の代わりに受講要領をメールさせていただきます。


※システムの仕様上、セミナー参加受付の自動返信メールに下記の誤りがございます。誠に申し訳ございません。
・「ご請求書の送付」という表記がございますが、本セミナーは無料です。請求書の発行はございません。
・「参加券を送付」という表記がございますが、参加券に代えてメールにてご案内いたします。
会場 Zoomを使用し、Web上でご受講いただきます
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る