セミナー名 |
【NOMAオンライン研修体験セミナー】 リモートワーク時代のメンタルヘルス・ストレスマネジメント 〜理学療法士から学ぶ「心の健康」のための知識と実践〜 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月5日(水) 10:30〜12:00 |
講師 | 徳山 和宏 氏 徳山オフィス代表 理学療法士 パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナー |
参加料 | 無料 |
ねらい | 新型コロナウイルス感染症の影響により、在宅勤務・リモートワークを推進する組織が増えてきました。しかし、在宅勤務・リモートワークは「オンライン疲れ」として、ビジネスパーソンにこれまでにないようなストレスを与えています。具体的には「運動不足」「PCの長時間利用による肉体疲労」「対面でのコミュニケーション機会の減少」など、一つ一つは小さな要因かもしれませんが、積み重なると心身の健康に大きな悪影響を及ぼしかねません。 また、「対面でのコミュニケーション機会の減少」に伴い、現場からは「上司・先輩が部下・後輩の状態を把握しづらい」「部下・後輩は上司・先輩に相談しにくい」といった悩みがよく聞かれるようになりました。オンライン環境を整備するだけでも大変なことですが、その環境下で社員がメンタル不調に陥ってしまうと、これまで以上にリカバリーが困難となり、組織の生産性を大きく下げてしまいます。 そこで今回は、リモートワーク中心の時代でも、自身の心身の状態を良好に保つための知識および実践方法について学ぶことができる「オンラインセミナー」をご紹介いたします。オンライン環境下でもメンタル不調に陥ってしまう方の発生を未然に防ぐには、今まで以上に「心の健康」に関する正しい知識を身に着け、実践を促すことが必要です。またオンラインでもチームメンバーとコミュニケーションを取る機会を増やし、普段から気軽に相談し合える関係を築いておくことも重要です。 講師には、理学療法士・コミュニケーショントレーナーの徳山和宏氏をお招きします。医療従事者としてメンタルヘルスに関する正しい知識と実践をレクチャーいただくと同時に、リハビリ業務で培ったコーチング・コミュニケーションスキルを用いて「生産性の高いチームの関係を築くコツ」を解説いただきます。 ウィズコロナの時代を生き抜き、組織の生産性を高めるためには、一人ひとりが心身の健康を保ち、活き活き働くことが欠かせません。こんな時代だからこそ、改めてメンタルヘルスの正しい知識と実践を学ぶことは、非常に重要です。自社の社員のパフォーマンスを高めたい、生産性の高い組織を実現したいとお悩みの方は、この機会にぜひ本セミナーをご体験ください。 |
プログラム内容 | ●メンタルヘルスの基礎知識 ●ストレスについて ●怒り・イライラの原因の分析 ●ストレスへの対処法(コーピング) ●メンタルヘルスのための物事の捉え方(認知のゆがみ、リフレーミング) ●メンタルヘルスのためのコミュニケーション(Iメッセージ) ●質疑応答 ※途中、ご参加の皆様どうしでグループ討議や演習を行っていただく時間がございます。 |
講師プロフィール | 徳山 和宏(とくやま かずひろ)氏 徳山オフィス代表 理学療法士 パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナー 広島大学医学部保健学科卒業後、理学療法士として医療法人でリハビリ業務に従事しながら、最新のコーチング、コミュニケーションスキルについて学ぶ。 現在は、研修講師や介護施設のアドバイス等の活動を行っている。「コミュニケーションで人や組織の可能性を最大限に引き出す」プロフェッショナルである。 研修は、一般企業・行政・医療機関・介護施設などで、年間150回程度。例え話や演習を多く取り入れ、分かりやすく実践につながりやすい展開に定評がある。 |
対象 | 人事教育部門の責任者/担当者の方々 ※1社あたり2名様までとさせていただきます。 ※社内教育を企画・検討される方向けの体験セミナーです。 ※教育研修機関からのご参加はご遠慮頂いております。 |
オンライン講座のお申込みにあたって | @貴殿(連絡担当者)以外の方が受講される場合は、WEB申込フォームの連絡事項欄に、ご受講者のメールアドレスをご記入ください。 A弊会にてお申込み内容を確認後、「参加券」の代わりに受講要領をメールさせていただきます。 ※システムの仕様上、セミナー参加受付の自動返信メールに下記の誤りがございます。誠に申し訳ございません。 ・「ご請求書の送付」の表記がございますが、本セミナーは無料です。請求書の発行はございません。 ・「参加券を送付」の表記がございますが、参加券に代えてメールにてご案内いたします。 |
会場 | オンライン「zoom」上で開催いたします。 |
会場電話番号 | 06-6443-6963 |
会場FAX番号 | 06-6441-4319 |
問合せ先 | 経営開発グループ |
担当者 | 佐藤 |
ryo-sato@noma.or.jp | |
電話番号 | 06-6443-6963 |
FAX番号 | 06-6441-4319 |