セミナー名 |
新任 調達購買担当者のための“絶対必要な”基礎知識 〜購買担当に必要な基礎知識を体系的に身につける〜 |
---|---|
開催日時 | 2025年6月4日(水)10:00〜17:00 |
会員参加料(税込) | 34,100円 |
一般参加料(税込) | 41,800円 |
ねらい |
※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。 オンライン中継をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。 【開催趣旨】 資材・調達・購買部門へ新たに配属された方にとって、その実務をこなすことが最初の仕事になります。しか し、その購買実務が事業経営において、どのような位置付けにあり、購買担当者は本来どのような役割を果たさなければならないかを体系的に学ぶ機会は決して多くはありません。 本セミナーでは購買部門に新たに異動された方、既に購買業務に就いているが知識を体系的に整理したい方などを対象に、購買担当者の業務遂行にあたって、必須とされる基本的な知識を習得することを主眼におきながら、購買実務の原理原則を体系的に学ぶことができる構成になっています。 日頃の購買実務において、「これでいいのかなあ?」と疑問をお感じになっている方も含めて、自信をもって明日からの業務に当たっていただけることを目的とします。実務経験豊富な講師が具体的な質問にもお答えします。 【本セミナーのゴール】 @ 企業における調達購買部門の位置づけと役割を理解する A 調達購買担当者としての心構えと原理原則及び法令を学ぶ B 発注先選定及び購入単価決定に際し、留意すべき項目について学ぶ |
プログラム内容 | 購買担当に必要な基礎知識を体系的に身につける
|
対象 | 資材・購買・外注ご担当の方々、 物流・生産部門の管理者・スタッフの方々など |
備考 | メールマガジンでは、新規講座や申込を開始したセミナーを定期的にご案内しております。 お見逃しのないよう、ぜひご登録ください。 |
会場 | 日本経営協会内専用教室 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−31−11 住友不動産新宿南口ビル 13階 |
会場地図 | 会場地図はこちらをクリック |
会場電話番号 | 03-6632-7140 |
問合せ先 | 企画研修グループ |
担当者 | 松嶋 |
tms@noma.or.jp | |
電話番号 | 03-6632-7140 |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |