セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】  
地方公営企業におけるインボイス制度のポイント
開催日時 令和6年7月12日(金)10:00〜16:30
講師 株式会社中田ビジネスコンサルティング代表取締役
公認会計士・税理士
中田 ちず子
会員参加料(税込) 34,100円
一般参加料(税込) 37,400円
ねらい ※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。
 オンライン中継をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。

 


 2023年10月1日よりインボイス制度が導入されたことに伴い、「適格請求書等発行事業者」が交付する「適格請求書」等と帳簿の保存が、消費税の仕入税額控除の要件となります。地方公営企業のご担当者には、インボイス制度の理解や請求書の様式改定、システム改修、税額計算等実務対応が求められるだけでなく、導入後の業務をスムーズに進められるよう、インボイスの保存方法、受け取った証憑がインボイスの要件を満たしているかなどの検討が必要となります。
 そこで、本講座では消費税の中でも「インボイス制度」にスポットをあて、公認会計士・・税理士の中田ちず子氏がインボイス制度のポイントを解説します。また、インボイス制度導入に伴う特定収入に係る仕入税額控除に関する調整など、地方公営企業におけるインボイス制度対応に必要な知識を習得いただきます。
プログラム内容 T.適格請求書等保存方式
 1.インボイス制度導入
 2.消費税の計算
 3.仕入税額控除の要件
 4.区分記載請求書等保存方式
 5.適格請求書等保存方式の導入

U.適格請求書発行事業者登録制度と適格請求書等
 1.適格請求書発行事業者登録制度
 2.地方公共団体が「インボイスに対応する」とは
 3.適格請求書
 4.仕入明細書
 5.適格簡易請求書
 6.適格請求書の税額の端数処理
 7.複数の契約に係る適格請求書の交付の課否
 8.媒介者交付特例・代理交付

V.適格請求書の税額計算・許容される税額計算の組み合わせ
 1.適格請求書等保存方式における税額計算
 2.許容される税額計算の組み合わせ

W.適格請求書の交付義務の免除と帳簿保存のみの取引等
 1.適格請求書等の交付義務の免除と帳簿保存のみの取引
 2.従業員立替分・従業員出張旅費
 3.派遣社員・出向社員に支払った出張旅費等の仕入税額控除
 4.返信用封筒に貼付した郵便切手に係る仕入税額控除の適用
 5.社員食堂に係る会社負担分に係る仕入税額
 6.少額特例
 7.1万円未満の返品・値引きに関する返還インボイスの交付不要

X.適格請求書発行事業者以外の者からの課税仕入れに係る経過措置等
 1.適格請求書発行事業者以外の者からの課税仕入れに係る経過措置
 2.適格請求書発行事業者以外の者からの課税仕入れへの対応
 3.適格請求書発行事業者以外の者からの仕入価額の見直し
 4.小規模事業者に対する納税額に係る負担軽減措置(2割特例)

Y.適格請求書発行事業者の登録と取消
 1.免税事業者が適格請求書発行事業者となった後、登録取消手続きを行う場合
 2.適格請求書発行事業者が、登録の取消をする場合
 3.免税事業者が登録する場合の取扱い

Z.適格請求書発行事業者以外の者からの
   課税仕入れに充てられた特定収入がある場合の仕入税額控除の調整

 1.特定収入に係る仕入税額控除の特例
 2.適格請求書発行事業者以外の者からの
   課税仕入れに充てられた特定収入がある場合の仕入控除税額の調整規程の趣旨
 3.用語の定義と加算額


※最新の動向・情報を盛り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。
講師プロフィール 中田 ちず子 氏

中田公認会計士事務所代表
株式会社中田ビジネスコンサルティング代表取締役

株式会社中田ビジネスコンサルティング代表取締役。
内閣府公益認定等委員会会計に関する研究会参与。
大手監査法人国際部入所。
その後、国内系監査法人を経て、中田公認会計士事務所及び
株式会社中田ビジネスコンサルティングを開設し、現在に至る。

【著書】
・『公益法人等、国・地方公共団体の消費税』(著 税務研究会)
・『実務家のためのNPO 法人の会計と税務』(著 税務研究会)
・『新公益法人の移行手続きと会計・税務』(著 税務研究会)
・『非営利法人の税務と会計』(編著 大蔵財務協会)
・『公益法人・一般法人のQ&A』(編著 大蔵財務協会)
・『NPO 法人の消費税』( 編著 税務経理協会)   他多数。

対象 全国地方自治体の地方公営企業のご担当の方々
備考 [請求書]
・請求書は、講座実施日の約1カ月前から順次郵送でお送りいたします。
・お振込み期限は、講座実施日の翌月末までとなっております。
・請求書の発行日は、「請求書作成日」としております。
 日付空白ができないため、ご希望日があれば「連絡事項」欄にご記入ください。
[会員]
・「日本経営協会会員」かのご確認は、下記URLからご確認可能です。
 http://www.noma-front.com/shop/Member/member.aspx 
会場 日本経営協会内専用教室
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8 (セミナー受付は3階です)
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1891
会場FAX番号 03-3403-1130
問合せ先 企画研修グループ
担当者 小峰
E-Mail tks-mousikomi@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る WEB申込み