セミナー詳細

セミナー名 【学校法人対象】★新規開講
学校法人(大学・短大・専門学校)における新任入試広報担当者の役割と仕事の基本
〜入試広報担当者としての役割と仕事に取り組む姿勢・基本業務を学ぶ〜
開催日時 2024年6月28日(金)10:00〜17:00
講師 株式会社経営芸術総合研究所
 代表取締役 田島 悠史 氏
会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 38,500円
他参加料 ※ 1名様の参加料です。
  テキスト・資料代を含みます。
ねらい ※こちらは「オンライン中継」用のお申込みページです。
 会場参加をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。




 昨今、18歳人口の急速な減少に伴い、入試広報担当者の役割りは大変重要となり、過去の経験から脱却し、IT活用・分析手法を理解・試行・実践することが求められています。
 そこで本セミナーでは、学校法人を取り巻く環境の変化を概観し、現場での実践例や昨今のトレンドを交え、理解を深めるためのワークも行います。内容は実践を意識して明日から使える内容となっています。小規模校から大規模校、地方校や都市校など様々な学校法人に役立つ内容となっています。
 新人・新任の方はもちろん、入試広報担当者としての基本を学びたい方のご参加をお待ちしています。
プログラム内容
1.導入:激動の時代の学校法人
 (1)昔とは違う?学校法人のイマ
 (2)学校法人に影響を与える時事問題あれこれ
 (3)受験生世代(Z世代とそれ以降)の特徴と傾向について
 (4)学校法人と国の関係

 【ワーク@】自校に影響を与えそうな外部環境は何か?

2.学校入試業務の基本
 (1)学校入試スケジュールの確認
 (2)さまざまな入学試験のタイプについて
 (3)変化する学校法人入試動向
 (4)入試問題いろいろ
 (5)入学辞退を引き起こさないための入学前教育

 【ワークA】自校の入試形態を確認してみる

3.学校法人広報業務の基本
 (1)学校の魅力をしっかり伝えられていますか?
 (2)オンラインでの広報業務
   ※ ウェブサイト、SNS、プレスリリースなど
 (3)デジタルマーケティングの基礎知識
   ※ 頻出用語や広告方法など
 (4)SNS別情報発信の実践テクニックと炎上対応
 (5)魅力的なプレスリリースの作成方法について
 (6)オフラインでの広報業務
   ※ オープンキャンパス、学園祭、入試説明会など
 (7)オープンキャンパス運営の基礎
   @どんなことをするのか?
   Aいつするのか?

 【ワークB】自校の目立つ広報コンテンツを確認する

4.学校という職場で活躍するために
 (1)視点を変えて考える
   ※ 学校の仕事と会社の仕事の違い
 (2)入試広報課の課員として必要なスキルとマインドセット
 (3)学校にある部署いろいろ
 (4)教員と職員の関係を確認する
 (5)データとIRについて
 (6)他部署との軋轢はどう生まれ、(新人なりに)どう解消するか
 (7)他業種で培った能力は使える!

 【ワークC】学校に来て特徴的だな?と感じたことを振り返る

5.経営の視点を養ってよりよく働く(経営分析手法の紹介)
   ※ 環境分析、基本戦略、施策の策定手法を知る
 (1)経営の視点を持つと仕事がやりやすくなる
 (2)自分の職場が置かれている環境をPEST分析で仕分ける
 (3)自分の職場の優位性をVRIO分析で明らかにする
 (4)自分の職場のマーケティングを4Pで整理する

6.まとめと振り返り
   ※ 入試広報業務の総括・【振り返り】明日からの自分にどのように使えるか?

※最新の動向・情報を織り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。

講師プロフィール 株式会社経営芸術総合研究所
 代表取締役 田島 悠史(たじま ゆうし) 氏

 1982年東京都町田市出身。慶應義塾大学環境情報学部、東京芸術大学大学院映像研究科を経て、慶應義塾大学大学院後期博士課程政策・メディア研究科修了・中小企業診断士。一般社団法人新宿メディア地域活性化推進協会専務理事、大正大学表現学部専任講師、宝塚大学特任講師、千葉商科大学非常勤講師。
 教育団体の専門家として組織改革や大手企業との連携事業の責任者など、重要業務を歴任。学生募集の責任者として8年連続定員割れの大学を僅か1年で定員数まで充足。現在も大学コンサル業務に従事している。
 クライアント並びに参加者に寄り添い、新たな課題意識や思考を引き出す懇切丁寧で分かりやすいと好評を博しています。
対象 ●新人・新任入試広報担当者・管理者
●学校法人の入試広報の基本を学びたい方
ご参加に当たってのお願い
オンライン中継をご希望の方は必ずご確認ください。
【ご参加方法】
・Zoomを用いて、会場の研修の様子をライブ中継いたします。
Zoomに接続可能なパソコンまたはタブレット端末をご用意ください。
ワークを実施するため、オンライン参加の方は、ビデオ・マイク付きのPCでご参加ください。
※ビデオ・マイク機能のないPCでのご参加は、ご遠慮いただきます。ご了承ください。
※Zoom参加時には、お名前表示を名字+法人・学校名(例 山田+ABC法人)にご変更ください。
詳細は こちらからご確認ください。

【お申込み後の流れ】
・参加券およびご請求書は、連絡ご担当者様に送付いたします。
・当日ご参加用のURL等は、研修開催日の2営業日前までに連絡ご担当者様にメール送信いたします。
 ※WEB申込の際に送られる自動返信メール文、参加券には記載はございません。
・テキスト類は、研修開催日の2営業日前までに連絡ご担当者様に送付いたします。
 〔テキスト類の送付先を変更する場合は、連絡事項欄にてお知らせください。〕
・発送先を変更の場合【申込時並びに開催日の10日前までに】
 @自宅の場合は、郵便番号、所在地・部屋番号、宛名、電話番号
 A支社・事業所・キャンパスなどの場合は、郵便番号、所在地、
  会社名・団体名、所属、宛名、電話番号をご入力下さい。
・会場参加への変更は、開始日の5営業日前までにご連絡ください。
会場 [オンライン参加]ZOOMによるLive配信
問合せ先 企画研修グループ
担当者 川島
E-Mail tms@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る WEB申込み