セミナー詳細

セミナー名 【オンライン専用】
消費税「インボイス制度」導入直前対策セミナー
開催日時 2023年6月22日(木)13:30〜16:30
講師 大井幸助税理士事務所
所長・税理士 大井 幸助 氏
会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 38,500円
ねらい  令和5年10月1日からのインボイス制度(適格請求書等保存方式)導入がいよいよ迫ってまいりました。既に適格請求書等発行事業者への登録をはじめ、経理部門に限らず自社内で請求書や納品書等を発行する全ての部門に対する全社横断的な準備が進んでいることと存じます。
 本セミナーでは、インボイス制度導入前後の実務上の留意点について、具体的な事例などを交えながら、わかりやすく整理、解説いたします。スムーズな制度対応に向けた最終確認としてご活用いただける内容です。
プログラム内容 1.インボイス制度の概要

2.適格請求書のポイントまとめ

3.売手の留意点

4.買手の留意点

5.事例の検討
 (1) 適格簡易請求書の交付ができる事業
 (2) 手書きの領収書
 (3) 登録日から登録の通知を受けるまでの間の取扱い
 (4) 公共交通機関特例の対象
 (5) 公共交通機関特例の3万円未満の判定単位
 (6) 特急料金・入場料金
 (7) 自動販売機及び自動サービス機の範囲
 (8) 任意組合等(JV等)に係る事業適格請求書の交付
 (9) 適格請求書発行事業者とそれ以外の事業者の共有資産の譲渡等
 (10) 屋号による記載
 (11) 外貨建取引における適格請求書の記載事項
 (12) 軽減税率の適用対象となる商品がない場合
 (13) 任意組合が交付する適格請求書の記載事項
 (14) 令和5年9月30日以前の請求書への登録番号の記載
 (15) 登録日である令和5年10月1日をまたぐ請求書の記載事項
 (16) 立替金
 (17) 口座振替・口座振込による家賃の支払
 (18) 見積額が記載された適格請求書の保存等
 (19) 短期前払費用
 (20) 帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる場合
 (21) 公共交通機関による旅客の運送
 (22) 古物商等の古物の買取り等
 (23) 出張旅費、宿泊費、日当等
 (24) 通勤手当
 (25) 帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる場合の帳簿への一定の記載事項 など
講師プロフィール 大井幸助税理士事務所
所長・税理士 大井 幸助 氏

2006年専門学校を卒業後、税理士事務所へ入職。
2012年税理士試験合格。
2013年税理士登録。
2022年10月大井幸助税理士事務所開設。
難しいことを分かりやすく、をモットーに、現在は幅広いクライアントに税務に関するサービスを提供している。
組織再編税制の活用と節税対策を得意としており、また各種セミナー・講演等のほか、大学での簿記講座の講師も務めている。
受講要領・留意事項 〈受講要領〉
‣本セミナーはZoomウェビナー形式ですので、ご自身のビデオをONにすることは不要です。
 当日の質疑はQ&Aツールにて承ります。
‣資料は開催の 1 週間前、視聴 URL は 3 営業日前を目途にお送りいたします。

〈留意事項〉
*視聴URLはセミナー参加者のみ利用可能とし、再配布・複数名での視聴を禁止いたします。
*著作権保護の観点から、セミナーの録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
*Zoom 接続環境(パソコン、有線および Wi Fi のインターネット回線を推奨)をご準備ください。
*ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、返金できかねますので
 ご了承ください。
*Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。

その他、よくあるご質問はこちらをご参照ください。
会場 オンライン専用(zoomウェビナー形式)
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 佐々木
E-Mail ksosaka@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る