セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】【オンライン中継】
自治体職員のための契約事務入門
開催日時 令和5年6月13日(火)13:00〜17:00
令和5年6月14日(水) 9:30〜16:00
講師 東京都教職員研修センター
教授 土田 立夫 氏
会員参加料(税込) 34,100円
一般参加料(税込) 37,400円
ねらい
【本ページは、オンライン中継視聴の方のお申込み専用です】
本会会場での受講をご希望の方は、コチラからお申込みください。
※オンライン中継視聴とは、当日本会会場で開催するセミナーをオンライン中継し、Zoomを使用してご視聴いただけます。
詳細については、下記の担当者まで電話またはメールでお問い合わせください。

  地方公共団体が当事者となる契約には、規模の大小を問わず多種多様なものがあり、それらの契約については原則として民法をはじめとする私法が適用されます。そして、地方自治法では、契約の締結方式に関する特例や、一定の契約には議会の議決を経ることなどが規定されていることから、自治体の契約事務担当者においては、専門的な法律知識と実務知識が求められることになります。
 本講座では、契約に関する民法の基本的知識から、自治体特有の契約とその注意すべき事項までをわかりやすく解説いたします。その上で実務で実際に争いになった裁判例を随所に交え、分かりやすく解説いたしますので、法律が苦手な方や、法学部出身でない方にもおすすめの講座です。
プログラム内容 T.契約法について
 1.自治体職員と契約との関わり
  (1) 契約とは (2) 私法上の契約と公法上の契約
 2.民法上の契約
  (1) 民法の構成 (2) 物権法と債権法
  (3) 第一編 総則規定 (4) 第三編 債権 (5) 第三編第二章 契約
 3.契約の締結
  (1) 債権債務とは (2) 債権債務の発生原因
  (3) 契約締結上の過失 (4) 事情変更の原則 (5) 信義誠実の原則
 4.契約当事者
  (1) 自然人 (2) 法人 (3) 代理制度
 5.民法上の契約の種類
  (1) 典型契約 (2) 双務・片務契約、有償・無償契約、諾成・要物契約等

U.地方公共団体の契約
 1.地方公共団体の契約の種類 〜民法上の契約との関係〜
 2.公法上の契約(再論)

V.地方公共団体の契約の締結 〜地方自治法の規定〜
 1.地方公共団体の契約の方式
 2.地方公共団体の契約事務の流れ
 3.議会の議決
 4.地方公共団体の契約機関
 5.地方公共団体の契約の相手方

W.地方公共団体契約の締結方式 〜地方自治法の規定〜
 1.一般競争入札
 2.指名競争入札
 3.随意契約
 4.長期継続契約
 5.せり売り

X.契約書の作成 〜財務規則等の規定〜

Y.契約の履行
 1.監督・検査
 2.契約保証金
 3.弁済等
  (1) 売却代金の納付 (2) 契約代金の支払い
 4.その他の債権の消滅(相殺、供託、免除)
 5.契約の効力
  (1) 危険負担 (2) 契約不適合責任

Z.契約の不履行
 1.強制的実現
 2.法定解除
 3.約定解除
 4.解除権行使の効果

[.行政事務の委託
 1.業務委託
 2.PFI

\.民法改正と地方公共団体契約実務
講師プロフィール 1975年中央大学法学部法律学科卒業、同年東京都庁入庁。都教委主査、建設局主査、総務局法務部課長補佐、建設局収用課長補佐、埋蔵文化財センター総務課長、法務部法務担当課長、都教委法務監察課統括課長を経て現職。都庁での法務部門(訴訟担当、法律相談担当)は通算23年間。
他に雑誌「EX」(ぎょうせい)において地方公務員向け昇任実践講座担当(2年連載)。
備考 FAXでのお申込みはこちら
受講要領・留意事項 〈受講要領〉
‣本セミナーは、中継内容のご視聴のみ可能のため、WEBカメラ・マイクはご不要です。
‣テキストは、開催の約5営業日前を目途に、お申込み時の住所宛てに郵送いたします。
‣視聴URLは、開催の約3営業日前を目途に、お申込み時のメールアドレスへ送信いたします。
 必ず、ご連絡のつく住所・メールアドレスをご記入ください。

〈留意事項〉
*視聴URLはセミナー参加者のみ利用可能とし、再配布・複数名での視聴を禁止いたします。
*著作権保護の観点から、セミナーの録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
*Zoom接続環境(パソコン、有線およびWi-Fiのインターネット回線を推奨)をご準備ください。
*ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、個別の対応や返金は
 できかねますので、ご了承ください。
*Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。

その他、よくあるご質問はこちらをご参照ください。
会場 オンライン中継(Zoomウェビナー形式)
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者
E-Mail ksosaka@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る