セミナー詳細

セミナー名  
【社会福祉法人対象】
はじめて学ぶ社会福祉法人会計・経理担当者 仕事の基本
〜日常の仕訳から経理業務の基礎を学んでいただきます〜
開催日時 2023年1月20日(金)10:00〜16:30
講師
宮本公認会計士事務所
公友監査法人 代表社員
 公認会計士 宮本 和之 氏

会員参加料(税込) 29,700円
一般参加料(税込) 35,200円
ねらい ※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。
 オンライン中継をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。
 




 ポイント1 新任経理担当者としての仕事の基本や心構えについて学びます。
 ポイント2 簿記の基本と日常仕訳を具体的に学びます。
 ポイント3 仕訳・会計業務以外の事務処理業務の基本を学びます。
 本コースでは、社会福祉法人の新入職員、かつ、簿記未経験者が、会計・経理担当者として、初歩の初歩から経理業務を学んでいただきます。簿記の知識と経理業務の「超」基本について、分かりやすく指導いたします。

プログラム内容

T.社会福祉法人とは

 1.社会福祉法人とは
 2.社会福祉法人の業務


U.経理業務の基礎知識

 1.経理の仕事とは
 2.経理の仕事のイメージ(1日、1か月、1年)


V.財務(出納、経費処理)、現物管理の仕事

 1.出納業務の流れ
 2.収納業務(お金が入ってくるとき)の留意点
 3.支払業務(お金が出ていくとき)の留意点
 4.現物管理と棚卸


W.会計システムへの入力(仕訳の基礎)

 1.会計システムとは
 2.仕訳と会計システムの入力(イメージ)
 3.勘定科目とは
 4.毎日行う現金と預金の管理
 5.日々行う経費精算


X.具体的仕訳(簿記の基本と日常仕訳)

 1.社会福祉法人会計の簿記
  (1)簿記とは
  (2)仕訳(借方と貸方)
  (3)よく使う経費の種類と会計処理
   @事務用消耗品
   A旅費交通費
   B交際費
   C会議費
   D福利厚生費
   E通信費
   F賃借料
   G修繕費
   H支払保険料
   I諸会費
   J車両費
   K支払手数料
   L雑費
  (4)演習
  (5)よく使う収入の種類と会計処理
   @事業未収金
   A未収補助金
   B借入金収入

 2.社会福祉法人の計算書類
  (1)資金収支計算書
  (2)事業活動計算書
  (3)貸借対照表
  (4)その他

講師プロフィール
宮本公認会計士事務所
公友監査法人 代表社員
 公認会計士 宮本 和之 氏

早稲田大学商学部卒。1990年公認会計士試験第二次試験合格、中央新光監査法人(後にみすず監査法人)入所。平成19年7月宮本公認会計士事務所設立、平成28年10月公友監査法人代表社員就任。監査法人勤務時に企業会計部門から公共セクター部門に異動し、以後、現在まで、社会福祉法人、自体、独立行政法人など非営利セクターの業務を中心に活動しています。社会福祉法人指導監査等支援業務においては、社会福祉法人の現況報告書、法人調査書の査閲、決算書の財務分析を通して、指導監査を行う際のポイントを明瞭簡潔に自治体にお伝えしています。
 社会福祉施設設置事業者の選定に係る社会福祉法人の財務分析業務においては、地域福祉における社会福祉法人の役割の大切さを踏まえ、財務の安全性を重視した分析を行っています。社会福祉法人会計の研修においては、簿記が不得手な方、社会福祉法人の会計に不慣れな方でも考え方や流れ、仕組みが理解できるよう、わかりやすい内容の研修の実施を心がけています。
対象
●新任会計・経理担当者
●社会福祉法人会計担当者としての基本を学びたい方
 ※本コースは、まったく初心者の方を対象として、初歩の初歩から学んでいただきます。

・電卓、筆記用具をご用意ください。
会場 日本経営協会内専用教室
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8(セミナー受付は3階です)
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1891
会場FAX番号 03-3403-1130
問合せ先 企画研修グループ
担当者 小峰
E-Mail tms@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る