セミナー詳細

セミナー名
電子帳簿保存法におけるペーパーレス化の実践

開催日時 <LIVE>
2022年12月8日(木) 13:15〜16:45
<見逃し配信>
2022年12月15日(木)〜12月22日(木)
講師 増井総合法律事務所 代表弁護士
増井 邦繁 氏
会員参加料(税込) 31,900円
一般参加料(税込) 35,200円
ねらい
■見逃し配信付のセミナーです
□集中できる時間、すき間や移動時間、講義の復習等でご活用ください。
□期間中は繰り返しご受講できます。また、倍速機能付です。
□見逃し配信のみのご受講でもお申込みいただけます。

【ねらい・特徴】
@令和4年1月に改正法が施行され、大幅に緩和したと言われている電子帳簿保存法のポイントについて実例を交えて解説します。
A電子帳簿保存法対応を新たに検討されている方など向けに、電子帳簿保存法の基礎も復習します。
B電子帳簿保存法に対応するために、実務上求められるポイントについて、論点ごとに紹介します。
プログラム内容 1.電子帳簿保存法とは
(1)「電子帳簿保存法」とは
(2)電子帳簿保存法の改正経緯と実務への影響

2.電子帳簿保存法が定める保存類型
(1)電子帳簿等保存保存
(2)スキャナ保存制度
(3)電子取引に係るデータの保存

3.電子帳簿保存法への実務対応@ 〜電子帳簿等保存〜
(1)電子帳簿等保存に関する法改正ポイント
(2)優良電子帳簿とその他電子帳簿
(3)各企業における対応実務の検討

4.電子帳簿保存法への実務対応A 〜スキャナ保存〜
(1)スキャナ保存に関する法改正ポイント
(2)スキャナ保存のための要件
(3)スキャナ保存における実務フロー
(4)各企業における対応実務の検討

5.電子帳簿保存法への実務対応B 〜電子取引に係るデータの保存〜
(1)電子取引に関する法改正ポイント
(2)電子取引に係るデータの保存要件
(3)電子取引における実務フロー
(4)各企業における対応実務の検討

6.電子帳簿保存法への実務対応C 〜システムの導入と規程の整備〜
(1)システム導入のポイント
(2)社内における関連規程の整備

※最新の動向・情報を織り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。
講師プロフィール 増井総合法律事務所 代表弁護士
増井 邦繁 氏

【講師略歴】
2010年3月京都大学法学部卒業。2013年3月東京大学法科大学院卒業。2014年12月長島・大野・常松法律事務所入所。2020年5月University of California, Irvine, School of Law卒業。2021年 ニューヨーク州司法試験合格。2020年〜2021年Smith, Gambrell & Russell, LLP(Atlanta) 勤務。2021年12月増井総合法律事務所立上げ。第一東京弁護士会所属。いわゆる四大(五大)法律事務所の出身で、相談者の話をしっかり聞く姿勢をもちながら、幅広い担当分野と専門知識を有しており、セミナー講師としても活躍している。

【主たる業務分野】
・個人情報保護法や各種規制法への対応
・不動産の売買とそれに関する紛争対応(契約の有効性についての紛争、仲介会社との交渉等)
・官公庁等との交渉/調整が必要となる新規事業立ち上げ支援
・SPC等を活用したインバウンド案件
・商業用賃貸不動産の契約と原状回復
・海外資産を含む相続案件
・英文契約書のレビューその他の英語案件
対象 経理、法務、経営企画、情報システム部門の方々
備考 ■本セミナーは株式会社ファシオが運営する配信サイト(deliveru)と連携して実施します。
deliveruお申込みに関するお問合せは、下記、株式会社ファシオへご連絡ください。
TEL 03-6304-0550 / Mail bcs-info@vita-fashio.jp
※平日10時〜17時
※下記URLはdeliveruへリンクしています。


■テキスト資料は、LIVE配信の3〜1営業日前から、当日ご視聴いただくサイト内でPDFダウンロードできるようになります。
■講義の録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
■カメラ・マイクのご準備は不要です。
※当日はテスト環境で使用したパソコン等をご使用ください

■キャンセル規定
□テキスト(データ含)到着後のキャンセル料は100%を申し受けます。
□参加者が少数の場合等においては、中止・延期させていただくことがございます。

★インターネット視聴環境をお確かめください。
 セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。
 以下のサンプル動画が閲覧できるか、事前にご確認いただき、お申し込みください。
 ※下記URLは外部サイト(deliveru)へリンクしています。
 
会場 NOMAオンライン配信室(東京都渋谷区)
問合せ先 オンライン開発グループ
担当者 堀込
E-Mail tms@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る