セミナー詳細

セミナー名
人事評価制度の運用と見直しのすすめ方
〜人を動機づけ、育てる〜
開催日時 <LIVE>
2022年8月31日(水)10:00〜16:00
<見逃し配信>
2022年9月7日(水)〜9月14日(水)
講師 且寫關l財総合研究所 代表取締役 プリンシパルコンサルタント
寺崎 文勝 氏

会員参加料(税込) 33,000円
一般参加料(税込) 40,700円
ねらい
■見逃し配信について
□見逃し配信期間中のみのご視聴でもお申込み可能です。
□見逃し配信期間中は繰り返しご視聴いただけます。
 講義の復習にもおすすめです。

@人事評価制度について、全体像や進め方、マネジメントの連関等を体系的に理解し、目的や考え方の 軸を習得します。
A人を動機付け、育てるための人事評価制度という観点から、これまでの各種評価基準や問題点を見直し、評価を適正におこなうポイントを習得します。
B今後の人事評価制度の運用と見直しのすすめ方について、事例を交えながら専門的かつ具体的に解説いたします。
プログラム内容 1.人事評価の目的の再認識
 1)何のために評価を行うのか
   〜経営における評価制度の目的
 2)評価自体は目的ではない
    〜評価制度と人事諸制度との関係
 3)査定としての人事評価
 4)育成のための人事評価
 5)アセスメントのための人事評価


2.人を動機づけるための評価制度
 1)評価による方向付けができているか
 2)個人のパフォーマンスと、組織のパフォーマンス
 3)パフォーマンスの測定をどう行うか
 4)相対評価と絶対評価
 5)成果主義人事制度の課題


3.目標管理制度の見直しの方向性
 1)達成動機理論と目標設定理論の違い
 2)マネジメントツールか査定ツールか
 3)個人のパフォーマンス改善と向上にどう役立てるか
 4)従業員のレベルで立てるべき目標は変わる


4.人を育てるための評価制度
 1)コンピテンシーモデルは査定ツールではない
 2)高業績者(ハイパフォーマー)モデルの問題点
 3)人を育てる人事評価のポイント
 4)昇格における卒業要件と入学要件
 5)能力評価をアセスメントツールとして活用する


5.良い評価、ダメな評価
 1)上司のマネジメントスキルがすべて
 2)評価にサプライズは禁物
 3)「考課者訓練」だけでは不十分
 4)査定結果の通知でフィードバック面談を終わらせていないか
 5)効果的な評価を行うためのマネジメントスキル


※上記プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

講師プロフィール 且寫關l財総合研究所 代表取締役 プリンシプルコンサルタント
寺崎 文勝 氏

早稲田大学第一文学部卒心理学専修。
事業会社の人事部門、金融系シンクタンク、会計系コンサルティングファーム等を経て現職。
現在、さまざまな業種における組織人事戦略の策定、人事制度設計を中心としたコンサルティングを手がけ、関与実績は300社を超える。

著 書-----------
『実践人事マネジメント改革』『職務基準の人事制度』『人事マネジメント基礎講座』(労務行政)、
『キャリアの取説』(日本経済新聞出版社)、
『人事マネジャーの仕事』(日本能率協会 )他多数。

対象 人事・人材開発・教育部門の方々
人事評価制度の再構築、見直しをご検討の方
備考 ■本セミナーは株式会社ファシオが運営する配信サイト(deliveru)と連携して実施します。
deliveruお申込みに関するお問合せは、下記、株式会社ファシオへご連絡ください。
TEL 03-6304-0550 / Mail bcs-info@vita-fashio.jp
※平日10時〜17時
※下記URLはdeliveruへリンクしています。


■テキスト資料は、LIVE配信の3〜1営業日前から、当日ご視聴いただくサイト内でPDFダウンロードできるようになります。
■講義の録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
■カメラ・マイクのご準備は不要です。
※当日はテスト環境で使用したパソコン等をご使用ください

■キャンセル規定
□テキスト(データ含)到着後のキャンセル料は100%を申し受けます。
□参加者が少数の場合等においては、中止・延期させていただくことがございます。

★インターネット視聴環境をお確かめください。
 セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。
 以下のサンプル動画が閲覧できるか、事前にご確認いただき、お申し込みください。
 ※下記URLは外部サイト(deliveru)へリンクしています。
 
会場 NOMAオンライン配信室(東京都渋谷区)
問合せ先 オンライン開発グループ
担当者 堀込
E-Mail tms@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る