セミナー詳細

セミナー名
1日でわかる経営分析マスターコース
開催日時 <LIVE>
2022年9月15日(木)10:00〜16:30
<見逃し配信>
2022年9月27日(火)〜10月4日(火)
講師 株式会社経理がよくなる/児玉上野税務会計事務所
税理士・中小企業診断士
上野 一也 氏
会員参加料(税込) 33,000円
一般参加料(税込) 38,500円
ねらい
■見逃し配信付のセミナーです
□集中できる時間、すき間や移動時間、講義の復習等でご活用ください。
□期間中は繰り返しご受講できます。また、倍速機能付です。
□見逃し配信のみのご受講でもお申込みいただけます。

@「経営分析結果の活かし方がわからない」という声にお応えし、「財務諸表を分析した結果に対して、意見を添えられるようになること」を目指した内容です。
Aまずは、基本的な財務諸表分析の目的や分析手法、実際の分析のやり方まで経営分析に必要な基礎知識を網羅的に学びます。そして、一般的な知識にとどまらず、自社にとっての意見や解釈を述べるために必要な経営分析の視点を学びます。
B実績結果だけでなく、「将来の見込(投資計画)にも意見を言える」人材になるために、投資計画の概要や基本的な手法についても紹介します。
プログラム内容 1.分析の重要性が増している
 (1)期待される要求レベルの変化
 (2)財務諸表分析の目的(外部の目線で自社をチェック)
 (3)基本となる分析手法
 (4)会計とファイナンス

2.経営分析のための基礎知識
 (1)分析のための財務諸表の構造把握
 (2)損益計算書の見方
 (3)貸借対照表の見方
 (4)キャッシュフロー計算書の見方
 (5)代表的な分析の種類(収益性、安全性、生産性)

3.経営分析結果に意見を添える
 (1)業種別の主な管理指標
 (2)代表的な外部の視点(投資家、金融機関)
 (3)重要視される管理指標の変化
 (4)収益性分析
 (5)安全性分析

4.キャッシュフロー分析
 (1)利益が出ているのにお金がない
 (2)キャッシュフロー計算書の分析視点
 (3)運転資金回転日数
 (4)キャッシュフローの定義

5.キャッシュフローから投資計画の評価へ
 (1)投資計画の評価ポイント
 (2)時間価値と割引率という考え方
 (3)その先にある企業価値評価の考え方

※財務諸表に関する基礎知識をお持ちの方は、Live配信時の理解がより進みやすくなります。
※プログラムは開催時を最新内容とする為、変更する場合がございます。

講師プロフィール 株式会社経理がよくなる/児玉上野税務会計事務所
税理士・中小企業診断士
上野 一也 氏

1976年生まれ。慶應義塾大学理工学部卒業後、ヤマハ株式会社へ入社。
情報システム部門に8年間勤務し、社内システムの設計・運用に携わる。
その後、会計事務所へ転職し現在に至る。税理士業務のほか、経理システムの改善、財務分析、経営計画の策定支援などを中心としたコンサルティング活動を実施。経理社員のキャリアアップにも力を入れ、経理向けの研修を多数実施する。
経理関連の雑誌に記事を多数執筆。

主な著作------------------
「30 代からの仕事に使える「お金」の考え方」(共著・ちくま新書)
「3年で「経理のプロ」になる実践PDCA」(共著・日本実業出版社)
「会計データの価値を最大限引き出す Excel 活用術」(清文社)
対象 理・財務部門、経営企画部門、事業部門の方
備考 ■本セミナーは株式会社ファシオが運営する配信サイト(deliveru)と連携して実施します。
deliveruお申込みに関するお問合せは、下記、株式会社ファシオへご連絡ください。
TEL 03-6304-0550 / Mail bcs-info@vita-fashio.jp
※平日10時〜17時
※下記URLはdeliveruへリンクしています。


■テキスト資料は、LIVE配信の3〜1営業日前から、当日ご視聴いただくサイト内でPDFダウンロードできるようになります。
■講義の録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
■カメラ・マイクのご準備は不要です。
※当日はテスト環境で使用したパソコン等をご使用ください

■キャンセル規定
□テキスト(データ含)到着後のキャンセル料は100%を申し受けます。
□参加者が少数の場合等においては、中止・延期させていただくことがございます。

★インターネット視聴環境をお確かめください。
 セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。
 以下のサンプル動画が閲覧できるか、事前にご確認いただき、お申し込みください。
 ※下記URLは外部サイト(deliveru)へリンクしています。
 
会場 NOMAオンライン配信室(東京都渋谷区)
問合せ先 オンライン開発グループ
担当者 堀込
E-Mail tms@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る