セミナー詳細

セミナー名 【オンライン専用】
公的年金・社会保険の基礎知識と実務
開催日時 2022年10月26日(水)13:00〜17:00
講師 Faith経営労務事務所 所長
特定社会保険労務士・人事コンサルタント
田 崇一 氏
会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 38,500円
ねらい  『年金制度は大丈夫なのか?』多くの人が抱く不安の一つです。 国は高年齢者雇用安定法を改正し、65歳までの雇用確保に加え、70歳までの就業確保が新設されました。今後は、定年後も働くことが当たり前となる中、長期雇用社会にフィットする制度構築や労務管理上における年金制度や社会保険制度の知識は重要です。
 本セミナーでは、人事・総務担当者が知っておくべき公的年金制度・社会保険の仕組みから手続きまでを解説いたします。また、定年退職・再雇用を控えた従業員からの質問や疑問にも回答できるように、実務上のポイントを解説いたします。
プログラム内容 1.はじめに
(1)アフターコロナで変わる働きかた〜生涯現役社会に向かって
(2)定年ルールのこれまでとこれからの変遷
(3)高齢者雇用への「同一労働・同一賃金」の影響

2.入社から定年、退社まで知っておきたい社会保険に関する基礎知識
(1)社会保険制度の概要
(2)入社から定年・退職まで時系列に見る社会保険の仕組み
(3)定年再雇用時の社会保険料の取り扱い(同日得喪)

3.人事担当者が知っておきたい年金に関する基礎知識
(1)老齢年金制度の概要
(2)老齢基礎年金と老齢厚生年金に関する基礎知識
(3)知らないと損する加給年金
(4)突然の退職の原因?特殊な年金制度の仕組み
(5)【演習】老齢年金の計算方法

4.定年後・再雇用時の年金のポイント
(1)定年退職する場合に伝えておきたい年金の流れとポイント
   ・退職時期と失業保険と年金の関係
(2)定年後も引き続き働く場合の働き方と年金の関係
   ・再雇用社員の給与決定のポイント
   ・在職老齢年金の仕組み(法改正)
   【演習】在職老齢年金の計算方法

5.高年齢継続給付のポイント
(1)高年齢雇用継続給付制度の概要
(2)高年齢雇用継続給付金の受給方法と手続きについて
(3)高年齢雇用継続給付金と老齢厚生年金の関係
(4)【演習】高年齢雇用継続給付金の計算方法
(5)今後の高年齢雇用継続給付の動向

6.年金に関するその他
(1)年金の繰り上げ・繰り下げについて
(2)年金額での判断は注意!!年金と税金、介護保険料等について
(3)定年退職後の健康保険に関する手続き

講師プロフィール Faith経営労務事務所 所長
特定社会保険労務士・人事コンサルタント
田 崇一 氏

 大学を卒業後、金融機関に入社。その後、社会保険労務士事務所勤務を経て、平成16年にFaith経営労務事務所を設立。職務分析や評価制度構築、労働時間コンサルティングによる働き方改革への対応を行うとともに、効率的・ミスが発生しない給与計算や労働・社会保険手続等のアドバイスを行っている。
その他、企業内研修・セミナー講師としても活躍。
大阪社会保険労務士会常任理事。
対象 企業の人事労務・総務のご担当者の方々など
備考 ※電卓をご持参ください。
受講要領・留意事項 〈受講要領〉
‣本セミナーはZoomウェビナー形式ですので、ご自身のビデオをONにすることは不要です。
 当日の質疑はQ&Aツールにて承ります。
‣資料は開催の 1 週間前、視聴 URL は 3 営業日前を目途にお送りいたします。

〈留意事項〉
*視聴URLはセミナー参加者のみ利用可能とし、再配布・複数名での視聴を禁止いたします。
*著作権保護の観点から、セミナーの録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
*Zoom 接続環境(パソコン、有線および Wi Fi のインターネット回線を推奨)をご準備ください。
*ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、返金できかねますので
 ご了承ください。
*Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。

その他、よくあるご質問はこちらをご参照ください。
会場 オンライン開催(Zoomウェビナー形式)
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 佐々木
E-Mail ksosaka@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る