セミナー詳細

セミナー名 【オンライン専用】※オンライン開催に変更いたしました
物流におけるリスクマネジメントとBCP対策の実務
〜あらゆる事態に備えて止まらない物流を実現する〜
開催日時 2022年2月10日(木)10:00〜16:30
講師 ロジスティクス・トレンド 代表取締役
花房 陵

会員参加料(税込) 33,000円
一般参加料(税込) 40,700円
ねらい 〜異常気象、巨大地震、連続する激甚災害や見えないサイバー脅威、
      絶対的な人手不足などの事象下で止まらない物流を確保するには〜

 毎年の異常気象による激甚災害、およそ5年毎に発生している巨大地震、絶好調のネット通販倉庫を襲った大火災、そして物流を襲う危機にはサイバーアタックや個人情報・機密漏洩の脅威があります。物流業務をアウトソーシングしていても、人手不足・運転手不足による物流の停止が発生しており、契約条件に齟齬や遺漏・過失がなかったかという委託側の義務と説明責任が 問われるのが現代です。物流現場だけに限らず、情報システム、経営者や会計監査までもが「止まらない物流」を確保しなくてはなりません。物流は地域経済を支えており、ビジネスの継続性、不安のない社会生活を送るためには欠かせない活動です。
 起こるべきリスクを完全に掌握して備えるには、脅威に対する高い視座からの全体観を持ち、二重化、多様化、事前テスト、BCP、保険の知識が重要です。
 そこで本セミナーでは、物流活動停止リスクを〈リソース喪失への備え〉とみなし、様々なシナリオを描き、物流におけるリスクマネジメント手法とBCP対策の実務を習得します。
プログラム内容 はじめに:経営環境の変化と物流の重要性
 (1)ビジネスの資産計上、債権確定業務としての物流(内部統制の対象活動)
 (2)物流停止、人材欠員のリスクマネジメント
 (3)物流契約条件、業務モニタリングやステークホルダーへの説明責任

1.止まらない物流を約束するために
 (1)様々な脅威に対する自社物流でのチェックポイント
 (2)物流アウトソーシング契約項目とリスク・コントロール
 (3)物流のパンクを防ぐキャパシティコントロールとは
 (4)人手不足とならない定着率の高い活気ある現場を作る

2.人材確保・獲得・定着率向上こそ、止まらない物流の源泉
 (1)現場物流マンの働く意欲、モチベーションを科学する
 (2)定着率を高めるための組織運営、フェアプロセスマネジメント
 (3)自発的協働組織が止まらない現場を作る

3.BCP(事業継続計画)は、物流リソースの確保とリジリエンス回復策
 (1)様々な脅威に備えた物流リソース(人財、機材、情報)喪失想定とは
 (2)天候自然災害、情報漏えい、犯罪に備えた保険対応
 (3)信頼喪失への備え(事件、不祥事、犯罪)は犯罪機会を押さえ込む

4.激甚災害と情報断絶に備えたアメリカFEMA(緊急事態管理組織)とは
 (1)緊急事態下で意思決定を自律組織に移管する方法
 (2)アメリカFEMAが紹介するビジネス危機対応プログラム
 (3)ビジネス継続のためのツール集紹介

5.チェックリストと質疑応答
 (1)物流実務者、経営企画、情報システムの視点
 (2)リジリエンス(回復力)強化の視点

※最新の動向・情報を織り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。

講師プロフィール ロジスティクス・トレンド 代表取締役
花房 陵


1978年慶應義塾大学経済学部卒業。
物流センターの設計・経営改善指導など現場実務を重視したコンサルティングを行っている。
28業種、200社以上の業態で33年にわたる経験を他業界に移植導入し、現場のレベルアップを図ってきた。
経営顧問先多数。

対象 物流・流通部門、生産・在庫管理部門、物流事業者の方
調達購買部門、外注部門、貿易・海外事業部門の方
会計・業務監査部門、情報システム部門、総務部門、経営企画部門、自治体災害担当の方
【ご参加方法について】
・Zoomを用いて、ライブ配信いたします。
 Zoomに接続可能なパソコンまたはタブレット端末をご用意ください。
・Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。
・カメラ・マイク不要(任意)です。
 質問はチャットまたはメールにて承ります。
・開催2営業日前までに担当から視聴いただくためのURL等をメールにてご連絡いたします。
※ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、返金できかねますので
 恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

【セミナーで使用するテキスト・資料類について】
セミナーで使用するテキスト・資料類は、現物(紙)を送付予定ですが、
ダウンロードURLをメールでご案内する場合もございます。
※テキスト資料の送付先が、ご連絡先と異なる場合は「連絡事項」部分に送付先ご住所を入力ください。

【オンラインセミナー受講上の注意事項】
セミナー動画の録音、録画、映像のスクリーンショット等は固くお断りしております。
また自ら、又は第三者を通じて、セミナー動画の転載、複製、出版、放送、公衆送信その他著作権・知的財産権を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
会場 オンライン(Zoom)
問合せ先 企画研修グループ
担当者 緒方 晋也
E-Mail tms@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
戻る