セミナー詳細

セミナー名 【オンライン】
採用面接の実践的スキル習得講座
〜求める人材を採用し、学生一人ひとりの心をつかむ〜
開催日時 【視聴可能日数】2日間
〈視聴期間予定〉2021年11月24日(水)〜12月24日(金) 3時間程度
講師 潟Tクセスボード 代表取締役社長
萱野 聡 氏
会員参加料(税込) 27,500円
一般参加料(税込) 35,200円
他参加料
申し込み方法
視聴期間内から、連続する2日間(土日含む)をご選択いただき、お申込みページ(下記オレンジ色「WEB申込」後のページ)の下から2つ目「連絡事項」欄に、視聴日をご入力ください。
なお、個別の視聴ページ設定のため、お申込みから1週間程度お時間をいただく場合がございます。
※(例)お申込日:11月25日(木)、視聴日(入力事項):12月7日(火)・8日(水)
ねらい  欲しい学生が内定を複数もっている状況の中、以下のような課題を感じている面接官・採用担当者の方はいらっしゃらないでしょうか。
 ○一次面接の後、合格を伝えても次回選考に来ない学生が目につく。
 ○内定辞退はある程度覚悟していたが、予想を上回る辞退者が出ている。
 ○オンラインでは学生の本音がわからない、引き出せていない。
 次年度採用に向けて、このタイミングで面接内容を振り返り、より良い学生を採用できるよう、面接を改革してみませんか。そのためには面接での対応方法“チューニング”が必要です。自社の課題をしっかり確認し、学生一人ひとりの心をしっかりつかむ面接のあり方に気づいていただきたいと思います。
 本講座では、欲しい学生を採用するためのノウハウを解説し、現状の課題と今後の改善ポイントを明確にすることができます。
プログラム内容 1.面接の役割
 (1)選考プロセスの中での面接の重要性
   @典型的な選考プロセス
   A1次面接、2次面接など各面接の役割
 (2)面接の種類:ジャッジ面接とモチベート面接
   @ジャッジ面接〜コンピテンシーで面接
   Aモチベート面接〜入社意欲をどのように高めるか?
 (3)自社の面接はどのような役割が期待されているか
   @落とす面接か? 採用する面接か?
(4)オンライン化で変わった点・変えるべき点

2.面接の基本
 (1)基本プロセス
   @面接は入室前から始まる
   A面接は「今日はこれで終了です」と言っても終わってはいない
 (2)やってはいけないことと、やるべきこと
   @面接で聞いてはいけない質問
   A印象度をアップさせる対応
 (3)評価のポイント
   @共通する評価ポイント
   A自社のポイントを確認する

3.イマドキ学生への対応法
 (1)イマドキ学生の理解
   @就職観
   A安定志向・海外志向
   B行きたくない会社
 (2)イマドキ学生からの質問への対応法
   @面接官の対応次第で志望度が変わる
   A具体的なQ&Aトレーニング

4.実践的な面接ノウハウ
 (1)履歴書、エントリーシートから何を読み取るか?
 (2)面接全体のプロデュース
   @説明重視か? 質問重視か?
   Aタイムマネジメント
 (3)本音を引き出す質問技法
   @関係構築から未来に向けた質問法まで
   A『本音対策シート』の活用
 (4)実際の面接場面での見立てと質問
 (5)オンライン面接での注意ポイント

※最新の動向・情報を織り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。

【講師への質問方法】
セミナー内容に関する講師へのご質問はメールにて受付いたします。
また、質問可能期間は、選択視聴期間2日目から1週間後までとなります。
講師プロフィール 潟Tクセスボード 代表取締役社長
萱野 聡 氏

日本通運梶ASAPジャパンで人事業務全般に幅広く従事。
新卒採用では、5年間で2,000 名以上の学生を採用。
企業向けに「面接官トレーニング」「リクルーター育成研修」など多数実施。
“就活支援プロジェクト”をボランティアで立ち上げ毎年学生の就職カウンセリングを実施。
多くの学生の就活の成功を支援している。
慶應義塾大学の花田光世教授に師事し、キャリアアドバイザー論を学ぶ。
長年の人事経験からキャリアアドバイザーの重要性に目覚め、産業カウンセラー、
米国CCE Inc.認定GCDFJapanキャリアカウンセラー等を取得。
現在、慶應義塾大学SFC研究所CRL個人研究会員、北海道大学新渡戸カレッジフェローとして活動中。
近著に『上司から評価される人になる仕事のやり方考え方』明日香出版。
参加希望者は必ずご確認ください
WEB申込いただきましたら、担当から視聴いただくためのURL及びID、パスワードをメールにてご連絡いたします。視聴選択日(「連絡事項」欄にご入力いただいた連続した2日間)となりましたら、ご視聴ください。

【セミナーで使用するテキスト・資料類について】
セミナーで使用するテキスト・資料類は、メールでご案内します。
URLからダウンロードしてください。別途、現物(紙)でのご提供は行っておりません。

【オンラインセミナー受講上の注意事項】
セミナー動画の録音、録画、映像のスクリーンショット等は固くお断りしております。また自ら、又は第三者を 通じて、テキストデータおよびセミナー動画の転載、複製、出版、放送、公衆送信その他著作権・知的財産権を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。

【キャンセルについて】
ご視聴いただくにあたる、ID・パスワード発行以降のキャンセルは、30%のキャンセル料が発生いたします。また、選択視聴期間内に視聴されなかった場合は、100%のキャンセル料が発生いたします。あらかじめご了承ください。
会場 オンライン(視聴方法はメールでご連絡いたします)
問合せ先 企画研修グループ
担当者 緒方 晋也
E-Mail tms@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る