セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】
地方税徴収担当者のための滞納整理実務
開催日時 令和3年12月2日(木)13:00〜17:00
令和3年12月3日(金) 9:30〜16:00
講師 東京都荒川都税事務所 所長 藤井 朗 氏
会員参加料(税込) 31,900円
一般参加料(税込) 35,200円
ねらい  徴収担当の仕事は唯一の歳入部署であり、住民へのさまざまなサービスを行うための財源を確保するためのきわめて大切な業務になります。また、滞納整理においては、すべての納税者・滞納者に対して、公平・公正に対応する必要があります。
 本講座では、はじめに徴収事務の全体像やしくみ・流れから担当者としての心構え・考え方について解説いたします。続いて、滞納事案に取り組むために必要な納税交渉の進め方や財産調査及び差押えのポイントについて具体的なノウハウを伝授いたします。
プログラム内容 1 徴収担当の仕事へようこそ
(1) 徴収担当の仕事とは?
(2) 徴収事務の基本的な流れ
(3) 徴収担当の年間スケジュール
(4) 徴収担当での3年間でやるべきこと
(5) 徴収担当で磨く3つの力

2 徴収担当の心構え
(1) 納期内納税者を増やす
(2) 公平・公正に対応する
(3) 秘密は絶対に守る
(4) 仕事はチームプレー
(5) 共感する、信頼を築く
(6) 明るく、楽しく、前向きに
(7) 広げる、つなげる、教え合う
(8) 行動を起こすための思考4段階

3 滞納整理の基礎知識
(1) 地方税のしくみ
(2) 納税通知・申告
(3) 督促・催告
(4) 納税相談
(5) 財産調査
(6) 差押処分
(7) 取立て・公売
(8) 執行停止
(9) 延滞金減免

4 徴収担当のセルフマネジメント
(1) セルフマネジメント
(2) 日常業務の優先順位@A
(3) 事案管理@滞納事案の4分類
(4) 事案管理A「みえる化」
(5) 事案管理B視覚的管理

5 納税交渉のポイント
(1) 書類の取り扱い
(2) 納税交渉の相手を見極める
(3) 納税交渉の基本的な進め方
(4) 不要な接遇ミスを犯さない
(5) 最初にはっきり基本的方針を示す
(6) 明確な期限を設定する
(7) 分割納付は「4つの条件」で

6 納税交渉の事例紹介
(1) 「家に火をつける」と電話口で言われた
(2) 毎月納付できない理由をつけて先延ばし
(3) 中学生に納税交渉の話しをした
(4) お客さんの前で納税交渉した
(5) 特殊事案で納税交渉前に財産調査した
(6) 交番へ協力のお願い
(7) 接遇ミスによる長期間放置の滞納事案
(8) 臨戸を実施した上での納税交渉
(9) 女性職員を軽視し納税交渉しない

7 財産調査のポイント
(1) 財産調査の基本的な進め方1.2
(2) 預金照会では取引内容に着目する
(3) 臨戸から捜索に切り替える
(4) 長期滞納者で振込先を調査した
(5) 預金照会での注意点

8 差押えのポイント
(1) 差押えの基本的な進め方
(2) 差押えの即効性と遅効性
(3) 差押処分を見極める勘どころ
(4) 差押えすべきか迷ったとき
(5) 普通預金の差押えと取立て
(6) 一人の滞納者に対して1日で6件の差押え
(7) 小さな事象も見逃さない

9 きめ細やかな滞納整理の実現
(1) さまざまな滞納者たち
(2) 現場でつかむ
(3) 「ひと手間」かけて接触する
(4) 失敗事案を分析し、共有する
(5) 低所得者・生活保護受給者への対応

10 組織力向上に関すること
(1) 省察(せいさつ)行為
(2) 現場力とは何か
(3) 任せ上手は仕事上手
(4) 活躍する人材
(5) 仕事の目的を考える
(6) 「人間関係」を築く
(7) 雑談しにくい職場に創造性は生まれない
(8) なぜ「組織力」が発揮できないのか
(9) 代理学習についての研究
(10) 近視眼的学習と能力の罠 
(11) PDCAサイクルの実践
(12) 上司とのヒヤリング
(13) トラブル事案の対応

11 滞納整理にマネジメントを取り入れる
(1) マネジメントは実践の行為
(2) 組織における信頼の3要素
(3) グループの能力を高める三要件
(4) 職層と仕事の関係
(5) ぶら下がり
(6) 意思決定における双方向性
(7) 職員の実績比較の目安
(8) 2:6:2の原則
(9) 70:20:10のルール
(10) 組織風土の確立

講師プロフィール 元 東京都主税局特別滞納整理担当部長  藤井 朗 氏
 1979年東京都入都。1989年主税局勤務。1995年担当係長で初めて滞納整理事務に就き、3年間実務を経験。2000年都税事務所の納税課長。その後、主税局徴収部副参事(滞納整理指導担当)、個人都民税対策室長、徴収指導課長、品川都税事務所副所長兼総務課長、台東都税事務所長を経て、2012年に主税局特別滞納整理担当部長、定年退職。再任用、2016年江戸川都税事務所長、2018年荒川都税事務所長、2020年終了。現在、フリーの研修講師。
 著書に「地方税の徴収担当になったら読む本」(学陽書房)、「〔改訂版〕滞納整理と進行管理」がある。
対象 主に、地方自治体の滞納整理事務に従事する管理監督者の方々
備考 FAXでのお申込みはこちら
※講師著書「地方税の徴収担当になったら読む本」(学陽書房) を配本予定です。
会場 関西本部
大阪市西区靭本町1−8−4大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 重藤
E-Mail sigefuji@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る