セミナー詳細

セミナー名 新任監査役・内部監査人のための
監査の質を高める 会社の数字を見抜くポイント
開催日時 2021年1月22日(金)10:00〜17:00
講師 一般社団法人価値創造機構 理事長
公認会計士 村井 直志 氏
会員参加料(税込) 33,000円
一般参加料(税込) 38,500円
ねらい 〜〜会計直観力を養い、経営数字に強くなる!監査に配属されたら受けたい講座〜〜

 企業が社会的信頼性を確保しながら健全な経営活動を継続していくために、監査部門にはこれまで以上の役割発揮が求められています。そのため、実効性のある監査を進めるにあたっては、とりわけ決算書の基本的理解が欠かせません。会計の知識を十分持ち合わせないまま、従来からの形式的な監査を続けていると、結果として社会的信頼を失うケースにも至りかねません。
 本セミナーでは、これまで会計実務に携わる経験の少なかった新任監査役や内部監査人を対象に、監査業務に不可欠な会計知識の整理を基本から行います。また、「内部監査ではどのような数字に留意すれば良いか」「外部監査が気に掛ける数字とは何か」という実務的なポイントについて、講師自身の監査役・内部監査人としての経験や、様々な組織に外部監査人・経営コンサルタントとして関わってきた体験に基づき、事例も交えながらわかりやすく解説いたします。
プログラム内容 1.内部監査の全体像
 (1)2つの会計・3つの業務・4つの行為
 (2)会計の基本ルール
 (3)内部監査人としての心構え
 (4)ビジネスを数字で見る3つの目と8つの視点

2.決算書の見方と経営分析の基本
 (1)会計直観力養成マップと決算書のつながり
 (2)P/L損益計算書の見方
 (3)B/S貸借対照表の見方
 (4)C/Fキャッシュ・フロー計算書の見方
 (5)経営指標と経営分析(ROE、ROA、ROIC、CCCほか)
 (6)社長が最も重要と思う経営指標とKPI
 (7)投下資本利益率を高める2つの要素

3.経営に不可欠な計数管理
 (1)連結決算の仕組み
 (2)内部統制と子会社管理
 (3)不正会計とコンピュータ利用監査技法

4.実際の取引だけではない「会計上の見積り」
 (1)「会計上の見積り」の意義
 (2)減損会計の基礎知識
 (3)税効果会計の概念的な仕組み など

※副読本として講師著書『会計チャージ 決算書の本質を4つの目線でつかむ』(中央経済社)を進呈
 いたします。
講師プロフィール 大手監査法人・コンサルファーム・税務事務所などを経て、公認会計士村井直志事務所を開設。日本公認会計士協会東京会コンピュータ委員会委員長、経営委員会委員、税務第一委員会委員、業務委員会委員、独立行政法人中小企業基盤整備機構IT推進アドバイザーなどを歴任。第34回 日本公認会計士協会研究大会に研究論文「CAATで不正会計に対処する、EXCELを用いた異常点監査法人」選抜。日本公認会計士協会、地方公共団体会計・監査部会会員。
主な著作に『即戦力になる! 基本が身につく 経理に配属されたら読む本』(日本実業出版社)、『経営を強くする 会計7つのルール』『強い会社の儲けの公式』(以上、ダイヤモンド社)、『CAATで粉飾・横領はこう見抜く Excelによる不正発見法』(中央経済社)、『会計直観力を鍛える』『会計ドレッシング 10episodes』『決算書の50%は思い込みでできている』(以上、東洋経済新報社)ほか。
備考 ※演習を行いますので、電卓をご持参ください。
会場 関西本部
大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 田中
E-Mail y-tanaka@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る