セミナー詳細

セミナー名 開催延期【Zoomウェビナー形式(ライブ+録画視聴)】
新任人事担当者必須の『就業規則』入門セミナー
開催日時 2020年9月17日(木) 13:30〜17:00
2020年9月18日(金) 13:30〜17:00 (2日コース)
延期後の日程については、下記担当までお問合せください。
講師 やまさだ経営コンサルティング代表
特定社会保険労務士 人事・教育コンサルタント
山口 貞利 氏
会員参加料(税込) 33,000円
一般参加料(税込) 38,500円
ねらい 〜「就業規則」その法的理解と運用のポイントをオンラインで学ぶ〜

 本コースは、人事パーソンの根幹である「就業規則」をテーマに取り上げ、その法的理解と運用のポイントを学びます。受講レベルとしては、「正確な知識が身についていない」「体系的に理解できていない」という方を対象に、内容をかみくだきながら、分かりやすく解説いたします。
 ライブ当日は、確認テストをまじえて、ご参加者の理解度を確認しながら講義をすすめてまいります。チャットや音声発言でも質問いただき、双方向性のあるセミナーとします。また、ライブ終了後は、当日の録画を1週間視聴できる期間を設け、講義内容のふり返りにご活用いただきます。

プログラム内容 1. 就業規則と労働法の関係(就業規則が人事パーソンの根幹)
 就業規則とは

2. 就業規則の構成
 会社ごとに異なる就業規則
 原則を押さえる

3. 就業規則と労基法
 (1)労働基準法の概念
 (2)労働契約の締結と労働契約の解除
 (3)労働時間と休日、休憩時間
     労働時間と休憩時間 / 休日と法定休日 / 年次有給休暇 /代休と振替休日 /
     時間外労働・休日労働と36協定 / 労働時間管理 / 変則的労働時間制 /
     年少者・妊産婦等
 (4)賃金等
     賃金支払のルール / 平均賃金、休業手当 /割増賃金の種類と割増率、割増賃金の計算

4. 就業規則と男女雇用機会均等法、育児介護休業法等
  ハラスメント 等

5. まとめ

講師プロフィール やまさだ経営コンサルティング代表
特定社会保険労務士/人事・教育コンサルタント
山口 貞利 氏

関西学院大学文学部卒業後、通販会社、(株)千趣会に入社。商品企画、人事職を歴任。採用・人事労務分野のマネジメント及び関連会社を含むグループの労務管理全般のマネジメントを経験。その後経営コンサルタントパートナーを経て独立。現在、コンサルティング業務のほか、セミナー・企業研修の講師としても活躍中。
【保有資格】 
特定社会保険労務士、行政書士(未登録)、第一種衛生管理者、キャリアカウンセラー、ファイナンシャルプランナー、宅建等。元大阪府社会保険労務士会理事、元大阪地方裁判所労働審判員。
【著書及び雑誌】
『実際にやってみて分かった中小企業M&A成功のための人事労務』(日本法令)、『労政時報』「日本の課長を元気にしたい」、『月刊人事マネジメント』「特集 ふつう社員強化マニュアル」、「人事のカガミ」(1年連載)、「今月の人事規定」(1号〜50号)。

対象 【定員】
 20名程度 *最少催行人数は4名
【使用デバイス】
 チャットを行うため、モバイル端末よりもパソコンでの利用をおすすめします。
 参加者側のビデオをONにすることは不要ですが、音声で質問をされたい方はマイク機能が必要です。
【参加方法】
 @アプリケーションでの参加、Aブラウザからの参加 の2つの方法があります。
 可能であれば@の方法をおすすめします。https://zoom.us/downloadから「ミーティング用 Zoom クライアント」をダウンロードしてください。
 Aの方法の場合はchromeを使用されることを推奨します。
【接続テスト】
 テスト環境がありますので、Zoomを初めて使用される方は https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。
 その際、ブラウザから参加される方は「Zoom ミーティングを開く」というポッポアウトを「キャンセル」し、ブラウザ下部の「ブラウザから参加」をクリックしてください。

オンライン講座の申込受付に関して @弊会にてお申込内容を確認後、「参加券」の代わりに「参加要領」をメールさせていただきます。連絡担当者様にお送りしますので、ご参加者本人に転送してください。
A ご参加者には「参加要領」をもとに「参加登録」をしていただきます。開催の3営業日前までに、受講用URLとテキスト(PDFファイル)をご本人宛にメールでお届けします。
B連絡担当者様には「請求書」をご郵送します。
会場 Zoomウェビナー形式
問合せ先 一般社団法人日本経営協会 関西本部 会員担当
担当者 浅川
E-Mail asakawa@noma.or.jp
電話番号 06-6443-6961
FAX番号 06-6441-4319
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る