セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】開催中止
観光カリスマから学ぶ
選ばれ続ける地域を創る観光マネジメント
開催日時 令和2年2月8日(月)13:00〜17:00
令和2年2月9日(火)10:00〜16:00
講師 JTIC・SWISS 代表
内閣府・国土交通省・農林水産省認定「観光カリスマ」
内閣府官房「地域活性化伝道師」
山田 桂一郎 氏

飛騨市
美ら地球(ちゅらぼし) 代表取締役 山田 拓氏
会員参加料(税込) 31,900円
一般参加料(税込) 35,200円
ねらい 本講座は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、
開催を中止させていただくこととなりました。
ご参加ご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

*本プログラムは前年度の内容です。本年度は現在調整中のため、変更となる場合がございます。 また、講座のお申し込み開始は開催日の3か月前を予定しております。

             〜選ばれ続ける地域を創る〜
本年、訪日外国人旅行者数が2000万人を突破、政府は2020年4000万人、2030年6000万人へと目標値を高め、消費額も現在の3.5兆円から2030年には15兆円とさらなる市場拡大と経済効果を狙っています。観光産業は他産業へ与える影響の裾野が広く、地域活性化・雇用機会の増大、新規ビジネスの創造などへの波及効果が大きく、地域の経済や活力を取り戻すための「地域経営」や地方創生の本格展開における「総合戦略」において最重要戦略の一つと位置付けられます。その成果を得るには、まずは当地が観光・リゾート地として選ばれる地域となるために、地域の観光資源を活かし、地域性・個性・創造性を発揮して高付加価値な商品やサービスを市場へ提供するために、地域一丸となってのマーケティングとブランディング戦略による人を呼び寄せるしくみと組織づくりが必要です。
  そこで、世界中の観光・リゾート地で観光マーケティングを行い、ノウハウや戦略を指導されている観光カリスマ・山田桂一郎講師と、飛騨里山サイクリングが欧米豪を中心とした外国人旅行者から圧倒的な人気と評価を受けている山田拓講師をお迎えし、観光マーケティングから地域経営について戦略と方策を学ぶ標記講座を開催いたします。。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

プログラム内容 ◆第1日目13:00〜17:00◆
1. 【講義】 「選ばれ続ける地域とは」
@ 地域経営における観光産業の位置付け
A お客様が当地を選ぶ理由、目的、必然性とは?
B 地域資源を活用した商品化・サービス化

2. 【講義】 「地域ブランディングとマーケティング」」
@ 「プロダクトアウト」と「マーケットイン」
A 地域経営の視点から推進するブランディングとマーケティング
B ロールモデルとしてのスイス・ツェルマット
講師:JTIC・SWISS 代表  山田 桂一郎氏


◆第2日目10:00〜16:00◆
3. 【事例発表・質疑応答】◆
  「飛騨市・美ら地球の取り組み〜飛騨里山サイクリング」
@ なぜ、里山サイクリングは外国人旅行者から日本で一番評価が高いのか?
A 特別な観光資源は絶対に必要なのか?
B「日本らしさ」と「日本ならでは」の提供とは?
講師:飛騨市 美ら地球(ちゅらぼし) 代表取締役 山田 拓氏

4. 【討議・ディスカッション】
各地域における観光政策・施策・事業を実践するための戦略と戦術を考え、討議することでお互いの課題・問題点等を認識し、共有することで地域経営における本来の観光のあり方について理解を深める。
講師:JTIC・SWISS 代表  山田 桂一郎氏
   飛騨市 美ら地球(ちゅらぼし) 代表取締役 山田 拓氏

5. 【講義】「まとめ 〜自立と持続可能な地域経営〜」
@ 「住民参加」から「行政参加」へ
A 地域経営のしくみ、組織、資金、人材
B 住民の幸せと社会の豊かさのために
講師:JTIC・SWISS 代表  山田 桂一郎氏

*上記は案であり、多少の変更はありえます。

講師プロフィール ◆山田 桂一郎(やまだけいいちろう)氏
JTIC・SWISS 代表、内閣府・国土交通省・農林水産省認定「観光カリスマ」、内閣府官房「地域活性化伝道師」
内閣府・国土交通省(観光庁)・農林水産省から観光カリスマ(世界のトップレベルの観光ノウハウを各地に広めるカリスマ)として認定される。世界各 地における観光・集客交流の事業化、マーケティング・セールス、ブランディングの経験を活かし、全国から観光・地域振興に関する講演やセミナー の講師として招聘されている。また、地域再生・経済活性化のコンサルタントとして各地で様々な事業化(特に地域経営マネジメントの体制・組織化) を展開することで多方面に多くの実質的な成果と結果を残す。現在も民間企業やNPO法人の他にも多くの省庁や地方自治体の委員、プロデューサー、 アドバイザーを務め、大学や高等教育機関でも教鞭をとる。現在は地方における人材育成に最も力を注いでいる。2011 年には週刊日経ビジネス誌において「次代を創る100 人」の一人として選出された。 総務省「地域力創造アドバイザー」、内閣府官房「クールジャパン地域プロデューサー」、環境省環境カウンセラー(事業者部門・市民部門)、特定非営利 活動法人 日本エコツーリズム協会 理事、まちづくり観光研究所 主席研究員、北海道大学 観光学高等教育センター 客員教授、和歌山大学 教育政 策アドバイザー、奈良県立大学 客員教授 、にっぽん炊き込みごはん協会 代表 等


◆山田 拓(やまだたく)氏
(株)美ら地球CEO、総務省地域力創造アドバイザー、内閣官房クールジャパン・アンバサダー、イナカを巡る外国人向けプラットフォームSATOYAMA EXPERIENCEを運営
外資系コンサルティング会社を退職し、足かけ2年にわたる世界のツーリズムを学ぶ旅を経て、飛騨古川に移住。里山や民家などの現存する地域資源を活かしたツーリズムを主とした数々の地域再生ソリューションをプロデュース。平成24年地域づくり総務大臣表彰にて個人表彰を受けるほか、環境大臣賞(「五感で感じるまち大賞」(平成23年)、グッドデザイン賞(平成25年)、エコツーリズム大賞優秀賞(平成26年)など、多方面からの評価を受ける。近年、空き古民家をオフィス用途に転用した「里山オフィスプロジェクト」にも着手。

対象 観光課、まちづくり課、広報課、シティ・プロモーション課、総合政策課、企画課、地域政策課、産業振興課、商工振興課ご担当者、地方議会議員
テキストおよび当日持参資料のお願い @テキスト
「観光立国の正体」(新潮社)の書籍を本会にてご用意し、テキストといたします。

A当日持参資料
研修当日に、各市町村、都道府県の「人口ビジョン・総合戦略」におけるKPI(観光と関連する指標)と指標設定の根拠についてご持参ください。
会場 日本経営協会内専用教室
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8(セミナー受付は3階です)
会場地図 会場地図はこちらをクリック
問合せ先 公務研修グループ
担当者 福岡 優子
E-Mail tks-mousikomi@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
戻る