セミナー詳細

セミナー名 【オンライン公開セミナー】

アフターコロナにおける 経営計画見直しのポイント

開催日時 2020年7月20日(月)13:30〜16:30
講師 株式会社ユニバーサル・ワイ・ネット 代表取締役
井口 嘉則 氏
会員参加料(税込) 19,800円
一般参加料(税込) 22,000円
ねらい アフターコロナの状況下における、中期経営計画の見直しやローリング(期中修正)、
進捗管理(フォロー)を効果的に行うための考え方と実務的な手順を、
過去及び直近の他社事例に基づき、自社にも当てはめられるよう実践的に解説いたします。
プログラム内容 1.はじめに
  ・アフターコロナにおける経営計画についての悩み
  ・業種・業態別コロナショックの影響

2.中期経営計画を見直すかどうかのポイント
 (1)過去中計を途中で大幅に見直した事例
     @中計の見直しが必要になるケース(リーマンショック、東日本大震災等)
     A見直した企業事例
 (2)新型コロナウイルスの影響と企業の対応
     @中期経営計画の取り扱い
     A年度予算での対応
 (3)見直すか否かの判断ポイント

3.今後の環境変化を複数のシナリオで設定する
 (1)複数のシナリオを想定するシナリオプラニングの必要性
 (2)シナリオプラニングの行い方

4.中期経営計画をローリング(期中修正)するかしないかのポイント
 (1)ローリングする方法としない方法のメリットとデメリット
 (2)ローリングで起きる課題・問題点
     @経営目標や事業本部・事業部の目標の見直し
     A課題・方法の見直し
 (3)ローリングのデメリット対策

5.中期経営計画と予算の進捗管理ポイント
 (1)経営管理手法の代替案
     @平時のPDCA
     A緊急時のOODA Loop
     B高い目標を設定するOKR
 (2)中計の進捗管理(フォロー)方法
     @進捗管理できる中計の作り方
     AKPIの活用方法
 (3)進捗管理の行い方
     @PDCAを行うべき項目
     A活動計画の進捗管理方法
     BPDCAのレベルと進捗管理の行い方

6.まとめ・質疑応答
講師プロフィール 東京大学文学部社会学科卒。
日産自動車にて情報システム部門、海外企画部門を経験し、中期計画・事業計画を担当。
シカゴ大学にてMBA取得。1990年より大手シンクタンクにて中小〜大企業向けに幅広く
経営コンサルティングを実施、その後IT系など複数のコンサルティング会社を経て、
2008年オフィス井口を設立。2009年から株式会社ユニバーサル・ワイ・ネット代表取締役。
現在は中期経営計画や新規事業の経営コンサルティングや企業向け研修を行いつつ、
大学等で教鞭を取っている。事業会社、コンサルティング会社双方での豊富な経験をいかした
具体的で分かりやすい講義・ワークショップには定評がある。
対象 ●経営企画部門のマネジャー・スタッフの方
●管理部門のマネジャー・スタッフの方
備考 受講環境についての詳細

【webカメラは不要です。参加者間の匿名性が保持されます】

PC

【OS】 Windows 7 および、Windows 8.1 以降 Mac OS X (10.4以上)
【CPU】 Intel® CoreDuo 1.8GHz 相当以上のプロセッサ
【メモリ】 8GB以上を推奨
【ブラウザ】 Google Chrome 最新版 (プラグイン不要)

モバイル ※可能な限りPCでのご受講をお勧めします
【OS】 Android OS 5.0 以上 iOS 10 以上
【ブラウザ】 コクリポウェビナーアプリをインストールしてご利用ください。
申込〜受講の流れ 1.お申し込み後、請求書をお送りします。(参加券は同封致しません)

2.開講日の3営業日前を目途に、受講用URLを登録いただいたメールアドレスに送信します。
  迷惑メールとして処理されないよう、「@noma.or.jp」からのドメイン受信設定をお願いします。

3.テキストは開講日の3日前までを目途にお送りします。

4.受講用のカメラは不要です(画面は講師・テキストのみ投影されます)。
  マイクのご用意は任意です。音声発言を希望される場合は事前に接続ください。
  (音声発言は氏名が公開されます)

5.ブラウザは「google chrome」を使用いただきますようお願いします。
  「コクリポ」ウェビナーを利用します。
  (画面の大きさの都合上、PCでの受講をおすすめします)。

6.WEB上の受講会場には、10分前より入場できます。

7.受講者間において、個人情報(会社名・氏名等)は共有されません。。
  チャットにおける発言も匿名性は保たれ、参加者間で個人情報が開示されることはございません。
 (講師・事務局には開示されます)。

8.お申込者(連絡担当者)と、受講者が異なる場合は、申込ページの最下部
  参加者情報の「所属」欄に、参加者のメールアドレスを記載ください。

会場 任意
問合せ先 企画研修グループ
担当者 平塚
電話番号 052-957-4172
FAX番号 052-952-7418
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る