セミナー詳細

セミナー名 知らぬと危うい!
トラブル回避のための契約書作成実務の基本講座
開催日時 2020年10月 7日(水)10:00〜16:00
講師 明倫国際法律事務所
パートナー弁護士 池辺 健太
会員参加料(税込) 27,500円
一般参加料(税込) 33,000円
ねらい  企業活動を行う中で、契約関係は、非常に重要であり、細心の注意をはらう必要があります。契約の締結から契約書作成・履行を進める中で、おさえるべき事を怠り、後々、重大な問題に陥り、組織に多大な損害をまねくこともあります。よって、契約をめぐるリスク管理体制を強化するために、契約に関する基本的な法律知識をもつことが求められます。 本講座は、法的内容をわかりやすく、事例を通して具体的に学びます。学んだ知識を日々の業務に活用し、トラブルにならない契約業務を目指していただきます。是非、この機会に、関係各位の方々のご受講をお勧めいたします。
プログラム内容 第1章 導入
 1.管理部門(総務・法務など)の重要性
 2.管理部門(総務・法務など)の役割

第2章 契約上のトラブルを避けるには
 1.契約とは
 2.契約はいつ成立するか
 3.文書の必要性@
 4.文書の必要性A
 5.契約書が作成できない場合の補充的手段
 6.契約書以外の文書の役割

第3章 印鑑(署名)に関する法律
 1.印鑑の持つ法的意味
 2.署名捺印
 3.実印と認印
 4.印の押し方
 5.印章取扱上の注意点
 6.署名捺印・印鑑をめぐるトラブル

第4章 契約書の具体的作成方法
 1.契約書の様式・構成
 2.基本的で重要な法令用語
 3.契約書記載内容の「確定性」
 4.契約の主体
 5.商業登記
 6.印紙について
 7.原本、正本、副本、謄本、抄本、写し、控え
 8.契約の拘束力を強める方法(公正証書と即時和解)

第5章 文書の管理
 1.なぜ文書の管理が必要か
 2.文書の保存期間と時効

第6章 類型別契約書の注意点
 1.取引基本契約書
 2.秘密保持契約書
 3.請負契約書
 4.その他の契約書

第7章 契約書の効果
 1.クレームによる代金未払い
 2.資金不足による代金未払い
 3.破産や法的整理の場合
 4.瑕疵についての責任

第8章 裁判所を使ったトラブル処理システム
 1.基本形
 2.民事訴訟
 3.民事調停
 4.支払督促
 5.即決和解
 6.債務名義のいらない強制執行

第9章 まとめ

対象 総務部門・法務部門・経理部門・営業部門等の方々
会場 一般社団法人 日本経営協会 九州本部内専用教室
福岡市博多区博多駅前1−6−16西鉄博多駅前ビル7F
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 092-431-3365
会場FAX番号 092-431-3367
問合せ先 企画研修グループ
担当者 中間
E-Mail kyu-semi@noma.or.jp
電話番号 092-431-3365
FAX番号 092-431-3367
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る