セミナー詳細

セミナー名 【モノ・書類の片づけでオフィス環境を整備し、働きやすい職場にするために】
オフィス業務の生産性を向上させるための整理収納のポイント
開催日時 2020年8月26日(水)10:00〜17:00
講師 長野 ゆか
会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 33,000円
他参加料 【1社より2名以上ご参加の場合】1名につき、会員28,,600円 一般30,800円
ねらい 働き方改革実現に向けての取り組みが本格化する中で、労働時間の削減や従業員の生産性向上、ワークライフバランスの実現、働きやすい職場環境の整備など、企業が取り組まなければならない課題が山積しております。

なかでも事務部門の業務効率化については、自動化・省力化が進む製造部門と比べ、日々の業務進捗が把握しづらく、また業務内容を担当者しか把握できていないというケースもあり、後回しにされてきたという現状があります。そのような中、書類の整理収納を「誰が・いつ・どのように」行うのかは、多くの企業で共通の課題となっております。

事務部門の業務を改善してオフィス環境を整備することは、オフィス業務の生産性を向上させるだけではなく、経済的効果、精神的効果、職場内のコミュニケーションを円滑にするなど、さまざまな効果が期待できます。

一方で、個人でできる整理収納では限界もあるため、働きやすい職場環境を構築するためには、個人で学んだ整理収納法をうまく部門・組織に展開していく必要があります。

本セミナーでは、オフィス業務効率化コンサルタントの長野氏をお招きし、個人で今すぐできるオフィス整理収納の基本原則から、働きやすい職場を構築するために職場環境を整え、業務効率化の改善活動を根付かせるためのポイントまでを成功/失敗事例を交えながらご紹介いたします。

オフィスの生産性向上を検討されている方々の積極的なご参加をお待ちしております。
プログラム内容 <理論で学ぶオフィスのモノの整理収納>
 1.オフィスの整理収納 概論
  ・整理収納3大効果と環境スキル
  ・言葉の定義―整理収納片づけと5S活動との違い

 2.収納からのアプローチ
  ・収納の基本原則を事務デスクから学ぶ

<書類・データ ファイリングシステム>
 3.ファイリングシステム概論
  ・情報資産管理、トータルファイリングシステム

 4.収納技術としての、バーチカル管理
  ・用品の基本仕様、分類方法
  ・明日すぐできる、机の上をゼロにして帰る仕組み作り
  ・データ管理の基本

<実導入にむけて>
 5.社内全体に改善運動をスタートするために
  ・企業理念と片づけ
  ・リーダーの役割と負担
  ・トップダウンの重要性
  ・導入モデルケース

 6.コンサルティング現場にて
  ・5Sに失敗企業する企業、成功する企業の共通点
  ・2週間で3tの書類削減した企業様の導入事例
  ・取り組みを成功させるためのポイント

 7.企業の業務改善の理想
  ・環境改善活動がもたらす真の価値
  ・ヒト、モノ、コトから真に強く、働きやすい職場づくりを
講師プロフィール 長野 ゆか 氏(オフィス業務効率化コンサルタント)

大阪府八尾市役所にて情報システム部門所属、15年勤続し平成25年退職。オフィスミカサを設立。市役所職員として情報システム部門に勤めていた経験から、オフィスファイリングを中心に、モノやデータ、ビジネスメールに関する時短・効率化などを指導。業務の時間を短縮し、能率をアップさせる環境改善コンサルタントとして、実績がある。

講師としては、働き方改革、移転、業務改善、フリーアドレス導入等、各社の要望に合わせたテーマで登壇。数多くの法人や自治体での研修・実績がある。100名規模の研修での業務向上満足度は85.1%。約300回を超える登壇、のべ受講者数は4000名を超える。

保有資格は、情報資産管理指導者(電子ファイリング・ファイリングデザイナー上位資格)、整理収納アドバイザー1級・2級認定講師(全国24名)ほか多数。著書に「この1冊で安心!!新人公務員のメールの書き方(学陽書房)」「図解 がんばらない家事の基本(ディスカヴァー21)」。
対象 整理整頓に悩んでいるすべてのビジネスパーソン
会場 NOMA関西本部内 専用教室
大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6963
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 関西本部 経営開発グループ
担当者 村上 圭介
E-Mail k-murakami@noma.or.jp
電話番号 06-6443-6963
FAX番号 06-6441-4319
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る