セミナー詳細

セミナー名 【開催中止】
人材採用における法的留意点とトラブル防止策
開催日時 2020年11月18日(水)10:00〜16:00
講師 野口&パートナーズ・コンサルティング株式会社
弁護士 大浦 綾子 氏
会員参加料(税込) 33,000円
一般参加料(税込) 38,500円
ねらい  一旦雇い入れると、簡単に解雇はできない法制度となっている日本において、自社にマッチする人材を採用することは非常に重要な課題です。また、コロナ禍において採用の取り消しをせざる得ない会社もあります。企業ごとに、採用プロセスにおいては様々な工夫を重ねられていることと存じますが、法的観点からの検討は十分でしょうか。募集広告、就職説明会での説明内容、面接での質問内容の中で、法違反を疑わせるようなことがあれば、ネット上で一気に拡散し、採用活動に悪影響を及ぼします。
 本セミナーでは、募集・採用選考時、内定期間中や入社後の試用期間等において問題となりやすい点について、法的留意点とトラブルの防止策を、事例・判例を交えてわかりやすく解説いたします。
プログラム内容 1.募集、採用、内定に関する法的基本事項
(1) 採用の自由
(2) 若者雇用促進法による規制
(3) 男女雇用機会均等法による規制
(4) 障害者雇用促進法による規制
(5) 雇用対策法による規制

2.募集・採用選考時における法的留意点とトラブル防止策
(1) 求人時の労働条件明示と企業情報の提供
(2) 応募者の個人情報の取扱い
(3)募集に関する制限(年齢、男女など)
(4)採用選考時、聞くべきこと、聞いてはいけないこと
 (病歴、思想・信条、退職理由に関する質問の可否/前職の会社への問い合わせ、
 債務状況の調査の可否/選考時の健康診断の可否 など)

3.内定時における法的留意点とトラブル防止策
(1)内定者の法的地位とは
(2)内定辞退者に関する留意点とトラブル防止策
(3)内定取り消しに関する留意点とトラブル防止策
(4)入社前の課題、入社前研修実施に関する留意点とトラブル防止策

4.入社時における法的留意点とトラブル防止策
(1)労働条件の明示の重要性と留意点
(2)労働契約法・改正パート労働法と労働条件の明示について
(3)入社時の誓約書、身元保証書他提出書類に関する留意点とトラブル防止策

5.試用期間中の法的留意点とトラブル防止策
(1)試用期間中の社員の法的地位とは
(2)試用期間中の社員に対する事業主の義務とは
  (社会保険加入は必要か、など)
(3)本採用拒否に関する留意点とトラブル防止策

6.インターンシップ受け入れの際の法的留意点とトラブル防止策
(1)インターンシップ中の者の法的地位とは
(2)インターンシップ受け入れの際の留意点とトラブル防止策
(3)インターンシップ中の者に対する事業主の義務とは

7.雇用・就業形態別 採用の法的留意点
(1)新卒採用者
(2)中途採用者
(3)役職、職種など特定して採用する場合
(4)パート・アルバイト・期間雇用者
講師プロフィール 野口&パートナーズ・コンサルティング株式会社
弁護士 大浦 綾子 氏

京都大学法学部卒。弁護士、ニューヨーク州弁護士。
平成16年より、法律事務所にて経営者側の立場で、解雇・パワハラ・残業代をめぐる裁判・労働審判等を数多く担当。平成21年からの2年間は米国留学と外資系企業における企業内弁護士(人事部担当)を経験。一貫して経営者の立場で労務関係の予防法務・紛争解決を担当。
対象 人事・採用担当者の方々 など
会場 関西本部
大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 重藤
E-Mail sigefuji@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る