セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】開催中止
地方議員のための
地方財政制度と予算審議の基本講座
開催日時 令和2年11月5日(木)10:00〜16:00
講師 関西学院大学専門職大学院
経営戦略研究科 教授・博士(経済学)  稲沢 克祐 氏
会員参加料(税込) 19,800円
一般参加料(税込) 22,000円
ねらい 〜〜予算審議に向けた必須知識と準備のポイント〜〜

 社会基盤の整備を始めとした行政事務の多くは、地方公共団体が実施しています。特に介護、医療、子育て支援等においてはますます需要が高まり、財源の確保が一層重要性を増しています。そうした中で、住民の負託を受けた地方議員の皆様には、地方財政制度の十分な理解とその運用の監視が求められております。
 本講座では、地方財政の現状を踏まえた上で、地方財政制度のしくみを基本から解説いたします。
 また、歳入および歳出科目について、予算審議のポイントを説明し、直近の地方財政の課題を解説いたします。
プログラム内容 1. 自治体の環境変化と予算審議
 (1)地方自治体の環境変化
 (2)予算審議と決算審査の在り方

2. 地方自治体の財政自主権と歳入・歳出の概要
 (1)歳入の特徴
 (2)歳出の特徴
 (3)財源の性質

3. 地方税制度の理解
 (1)地方税体系
 (2)滞納整理に向けた改革

4. 財政調整制度(地方交付税・国庫補助負担金)の意義
 (1)国と自治体の事務配分と財源
 (2)財政調整制度の意義

5. 地方交付税制度の概要
 (1)地方財政計画の理解
 (2)どうやって必要経費を見積もるか(基準財政需要額)
 (3)どうやって収入を見積もるか(基準財政収入額)

6. 国庫補助負担金制度の理解
 (1)国庫補助負担金と自治体の財源保障
 (2)国庫補助負担金制度の課題

7. 自治体の事務と財源保障
 (1)国の義務付け
 (2)ナショナル・ミニマム、ナショナル・スタンダード

8. 地方債制度の理解
 (1)地方債の意義
 (2)許可制度、協議制度、届出制度
 (3)地方債計画の概要

9. 地方財政制度と自治体の財政規律
 (1)建設公債主義の意義
 (2)自治体財政健全化法の意義

10. その他の自治体財源の理解と財源確保策
 (1)受益者負担の適正化
 (2)行政財産の貸付
 (3)広告・ネーミングライツ

11. 歳出予算審議の進め方
 (1)歳出予算審議のためのポイント
 (2)性質別経費から見た予算審議
 (3)目的別経費から見た予算審議
講師プロフィール 1959年生。東北大学大学院教育学研究科中退。
枚方市施策評価委員会(2013年3月まで)、名古屋市行政評価委員会(2009年3月まで)、外務省政策評価アドバイザリー委員(2014年12月まで)、総務省地方公会計の活用の促進に関する研究会委員(2018年3月まで)など、公職多数。
著書に、『第3版 行政評価の導入と活用−予算・決算、総合計画−』(2019年 イマジン出版)、『地方議員 50のポイントでわかる 予算審議・決算審査ハンドブック』(2018年学陽書房)、『一番やさしい地方交付税の本』(2016年 学陽書房)、『自治体の財政診断と財政計画』(2013年 学陽書房)、『自治体の予算編成改革』(共著)(2012年 ぎょうせい)、『自治体 歳入確保の実践方法』(2010年 学陽書房)、『自治体における公会計改革』(2009年 同文舘出版)、『自治体の市場化テスト』(2006年 学陽書房)など、多数。
対象 地方議会議員の方々
会場 関西本部
大阪市西区靭本町1−8−4大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 重藤
E-Mail sigefuji@noma.or.jp
戻る