セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】
議会事務局職員の基本実務と議員折衝・
コミュニケーションにおける留意点
開催日時 2020年7月16日(木)13:00〜17:00
2020年7月17日(金)10:00〜16:00
講師 議会事務局研究会 共同代表
三重県地方自治研究センター 上席研究員
(元)三重県議会事務局 次長
高沖 秀宣 氏
会員参加料(税込) 31,900円
一般参加料(税込) 35,200円
他参加料 ※お申込みにつきましては、WEB申込にご協力の程よろしくお願いいたします。
お申込後の「参加券及びご請求書」の発送につきましては、緊急事態宣言の解除日以降に順次処理させていただきます。
発送が遅くなりご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
ねらい 議事運営をはじめとする議会事務局職員の基本実務のほか、
円滑に業務を遂行するための、「議員との折衝・コミュニケーション」
における留意点を解説します。
プログラム内容 1.議会事務局職員としての心構え
 ・議会事務局職員の任命権者は?
 ・二元代表制の考え方

2.会議規則 自治法第120 条等の解説

3.本会議
 (ア) 選挙 議長・副議長選挙 仮議長選挙 等
 (イ) 運営 定例会及び臨時会 等
 (ウ) 発言 発言の種類 発言時間の制限 取消・訂正 等
 (エ) 議事 議事機関 議事整理権
 (オ) 委員会 常任委員会 特別委員会 議会運営委員会
 (カ) 表決 賛否の意思表明
 (キ) 請願 請願と陳情
 (ク) 解散

4.委員会
 (ア) 常任委員会
 (イ) 議会運営委員会
 (ウ) 特別委員会
 (エ) 委員会運営の諸原則

5.一事不再議の原則 一事不再議・事情変更の原則

6.公聴会 地方議会における現状

7.参考人 地方議会における現状

8.交際費 支出基準・透明性の確保

9.視察 視察の要件 〜どこまでが視察と考えられるか?

10. 除斥 利害関係のある事件における議事への参与の禁止

11. 費用弁償 条例で規定すべきか?

12. 寄附 寄附の禁止例 〜病気見舞い、祭りへの差入れ 等

13. 懲罰 懲罰の種類及び除名の手続き

14. 再議 再議要件 専決処分 等

15. その他(議会改革、議会基本条例、通年制議会等)

◆政務活動費について
 (a)制度の概要
 ・政務調査費制度の沿革
 ・政務調査費と政務活動費の異同
 ・政務活動費への転換による議会・議員活動の拡大
 (b)判例
 (c)現状と課題
 ・不正受給と支給の適否 〜有権者の意識との「ずれ」〜
 ・今後の課題(事務局の対応等)

◆議員との折衝・コミュニケーションにおける留意点

 ・業務運営・議員折衝の基本的な考え方

 ・議員への情報提供のしかた
  〜「私はこう思います」では通用しない

 ・間違いに対する指摘のしかた(顔をつぶさない伝え方)
  例)議員の発言内容が、事実と異なっていた場合

 ・議員への「意見」の言いかた、「お願い・依頼」のしかた
  例)〇時に、□という場所で、△を行なってほしい。

 ・困難(無茶)な要求への上手な対応(断りかた)
  例)「○○を明日までに用意してほしいのだが・・・」

 ・こちらの話を聞いていただけない議員、
   頻繁に「忘れる」議員への上手な対応


 ・在任期間が短い議員への対応において注意すること

 ・「事前通知」すべきことの線引き

 ※取り上げたい事例があればお寄せください。

◆参加者情報交換
 ・1日目(7/16)15:00ごろ〜を予定
  プログラムが前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。
講師プロフィール ※PDFファイルをご参照ください
対象 自治体職員
会場 日本経営協会 中部本部
名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10F
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 052-957-4172
会場FAX番号 052-952-7418
問合せ先 企画研修グループ
担当者 平塚
電話番号 052-957-4172
FAX番号 052-952-7418
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る