セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】開催中止
管理者のための滞納整理実務
開催日時 令和2年8月31日(月)13:00〜17:00
令和2年9月 1日(火) 9:30〜15:30
講師 (元)福島県 県北地方振興局 県税部長
一般社団法人日本経営協会 専任講師 宇月 辰志 氏
会員参加料(税込) 31,900円
一般参加料(税込) 35,200円
ねらい 本講座は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を考慮し、
開催を中止させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 財政状況の厳しい中でも、自治体が行なう全ての活動や住民サービスの前提となるのは、公正な負担にもとづいた収入の確保です。安定した財源を確保し住民サービスの質的向上を図っていくため、各自治体の徴収担当部門においては、滞納や徴収漏れを発生させない厳正な事務の執行とともに、管理者においては、高度な徴収業務に対応する人材の育成や組織マネジメントが求められます。
 本講座では、福島県の徴収部門で長らく徴収の最前線に携わった宇月 辰志(うづき・たつし)氏を講師として、徴収担当者の心がまえから具体的な事例にもとづく納付交渉・滞納処分のノウハウまで、自身の豊富な経験もふまえて実践的にわかりやすく解説いたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
プログラム内容 1:.はじめに
  (1) 命懸けの真剣勝負
  (2) 滞納と闘うのか逃げるのか
  (3) 座して滞納の山を築くか
  (4) 1秒、1枚の全てが公費、会議も研修も公費
  (5) 徴収事務の基本姿勢
  (6) 一年(一念)で花を咲かせる
  (7) 差押え激増 = 繰越件数激減
  (8) 差押えしないのは職務怠慢
  (9) 方針も組織も壊す裁量権
  (10) 常に考え常にメモ「疑問を持たねば改善なし」
  (11) 滞納整理の王道と特効薬

2:管理者としての心がまえ
  (1) 管理者として何をなすべきか
  (2) 方針の策定と実行
  (3) 目標の設定と目標達成のための計画策定
  (4) 職員の育成
  (5) 振れない柱
  (6) 進行管理
  (7) 情報・知識の共有
  (8) 部下に責任を転嫁せず
  (9) 管理者の責務
  (10) チェック体制

3:滞納処分と徴収率
  (1) 差押件数と収入歩合の推移
  (2) 大型倒産と不動産公売
  (3) 自動車の引き揚げと公売
  (4) 納期内完納の納税者との公平を確保
  (5) 滞納していても差押えしない!?

4:税の公平について
  (1) 課税の公平と納税の公平
  (2) 差押え続行派と解除派

5:滞納処分について
  (1) 法に従い財産調査と差押えを優先
  (2) 三税競争(先着手)協調(二重差押)

6:催告書・警告書・呼出書
  (1) 赤・ショッキングピンク、創意工夫
  (2) 警告書の差し置きと開錠通告

7:組織の基本方針
  (1) 基本方針は逸脱しない
  (2) 高額滞納者整理検討会・換価検討会での進行管理
  (3) 滞納者間のバランス
  (4) 報告・連絡・相談
  (5) 徴税吏員は滞納処分の担当者
  (6) 指示は守る、出した指示の進行管理も重要
  (7) 市町村と県は運命共同体

8:滞納処分事例
  (1) この商売をして20年近くになるが初めて完納した
  (2) 「女房や子供がどうなってもいいいんだな」
  (3) レジを開けなさい
  (4) 「今夜首を攣って死ぬ」
  (5) 「妻を脅したな」
  (6) 会社をつぶす気か
  (7) 明日までは待ちますが…
  (8) 何でもやってみろ「ハイ」
  (9) 話し合う時期は過ぎました
  (10) クレジット加盟店契約にかかる支払請求権等の差押
  (11) 売上金の差押
  (12) ラブホテルの連日の捜索
  (13) 捜索は人助け?
  (14) 宅配バイクとBMWの差押&公売
  (15) 「預金差押えした分は納めない」
  (16) 「法律・法律って公務員的な発言だな」
  (17) 督促状10日経過日にクレジット債権差押調書決済
  (18) 交付要求配当金
  (19) 雑誌に連載される
  (20) 「今までの生き方に反するので納めない」

9:おわりに
  (1) 不正支出報道
  (2) 市町村の滞納処分
  (3) 遠慮は重大なミスだ
  (4) 進行管理の徹底
  (5) 仕事に関する心構え

10:講義資料抜粋
  (1) 各種差押調書等
    ア 預金・売掛金・地代家賃・保険金・現金・上場有価証券・簡易保険
    イ 一斉預金差押え、一斉給与差押え
  (2) 公売の実務
  (3) 市町村の滞納処分 抄
     人口8,500人 = 差押え226件
      (役場に近い銀行に100万円の預金)
     人口130,000人 = 差押え2,500件
      (滞納整理は一気呵成)
     躊躇から実行へ
  (4) 税務担当管理者としての心がまえ
     逃げるな!部下は見ている
     部下に責任転嫁せず

対象 地方自治体の税務課・徴収課・債権管理(回収)課・地方税機構などで
滞納整理の実務に携わるマネージャー(および一般職員)

※本講座は地方自治体職員ならびに議員のみを対象としております。
会場 日本経営協会内専用教室
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8 (セミナー受付は3階です)
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1891
会場FAX番号 03-3403-1130
問合せ先 公務研修グループ
担当者 太田
E-Mail tks-mousikomi@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る