セミナー詳細

セミナー名 【行政管理講座】開催中止
今、備える 選挙管理事務の基本実務
開催日時 令和2年6月11日(木)13:00〜17:00
令和2年6月12日(金)10:00〜16:00
講師 (一社)選挙制度実務研究会代表理事
総務省 管理執行アドバイザー
市町村職員中央研修所 客員教授
日本大学法学部 非常勤講師
 小島 勇人 氏
会員参加料(税込) 31,900円
一般参加料(税込) 35,200円
ねらい  選挙の管理執行事務には公平・公正とともに正確さが強く求められ、そして何よりもミスが許されないことから、その事務を執行する職員の能力向上は大きな課題となっております。
 本講座では、選挙執行の準備段階の実務から選挙執行終了までの間に必要な実務を、時系列的に解説し、選挙執行事務の全体像を提示します。講師は、選挙管理の実務を現場で四十数年にわたり経験し、現在は一般社団法人選挙制度実務研究会の代表理事として、市町村アカデミー客員教授、総務省の研究会委員等を歴任し、活躍中の小島勇人氏です。豊富な実務経験に基づき、特に選挙執行の基本である市議会議員選挙を中心に、最近の法改正の動向なども踏まえ、ひとつの選挙を終えるまでの選挙執行事務をわかりやすく解説いたします。
プログラム内容 第1 はじめに
1.選挙のないときは
 (1)充電のときは準備のとき
 (2)選管職員の使命は
 (3)選管が処理する事務は
2.選挙管理執行上の留意点
 (1)高度の公正さ、的確さ、中立さの要求
 (2)選挙は集合的行為
 (3)選挙はスケジュール事務
 (4)選挙の執行は一時的・大量的事務処理
 (5)選挙は全国的事業

第2 選挙告示前の主な実務
1.主要事務日程の策定
2.選挙事由発生の届出等
 (1)選挙事由発生の届出
 (2)都道府県選挙管理委員会の同時選挙の決定通知
 (3)直接請求署名収集禁止
3.事務執行計画の策定
 (1)組織及び事務処理計画
 (2)施設及び物品調達計画
 (3)選挙時啓発事業計画
 (4)投票及び開票の速報計画
4.委員会の開催
 (1)市選挙管理委員会が議決する事項
 (2)区選挙管理委員会が議決する事項
5.期日前投票所の投票管理者及び同職務代理者の選任
6.投票所の投票管理者及び同職務代理者の選任
7.期日前投票所の投票立会人の選任
8.投票所の投票立会人の選任
9.開票管理者及び同職務代理者の選任
10.選挙長及び同職務代理者の選任
11.選挙事務打合せ会の開催
12.供託物取扱い機関の指定
13.ポスター掲示場に関する事項
14.公営施設使用の個人演説会に関する事項
15.立候補予定者事前説明会の開催
16.政党説明会の開催
17.選挙人名簿
18.郵便投票証明書の交付
19.郵便等による不在者投票における代理記載対象者の証明等
20.政治活動用事務所証票の交付
21.投票所入場券の調製・配布準備
22.違反文書図画の撤去警告・撤去命令


第3 選挙告示後の主な実務
1.選挙期日前 指定都市9日 一般市7日
 (1)諸告示の施行
 (2)侯補者届出の受理開始
 (3)候補者届出事項の異動届受理
 (4)候補者辞退届の受理
 (5)各種物件の交付
 (6)選挙事務所設置(異動)届出の受理
 (7)出納責任者選任(異動)属出の受理
 (8)出納費任者職務代行開始(終了)届出の受理
 (9)報酬を支給する選挙運動従事者(事務員、車上等運動員、手話通訳者)の届出の受理
 (10)選挙立会人の届出の受理
 (11)公営施設使用の個人演説会開催申出の受理
 (12)選挙公報の掲載(撤回・修正)申請の受理
 (13)政治団体の確認
 (14)政治活動用自動車表示板の交付
 (15)政治活動用ポスター証紙の交付
 (16)政談演説会開催届出の受理
 (17)政談演説会告知用立礼、看板類表示板の交付
 (18)政治活動用ビラの届出の受理
 (19)機関新聞紙・雑誌届出の受理
 (20)選挙人名簿の閲覧等停止
 (21)縦覧用書面の縦覧開始
 (22)候補者届出の締切等
 (23)選挙公報の掲載順序のくじの施行
 (24)期日前投票所及び不在者投票場所並びに投票記載所の氏名等掲示の掲載順序のくじの施行
2.選挙期日前 指定都市8日 一般市6日
 (1)補充立候補届出の受理開始
 (2)選挙公報の印刷及び配布開始
 (3)期日前投票・不在者投票開始
 (4)期日前投票所の投票箱の管理等
 (5)期日前投票所の投票録等の作成
3.選挙期日前 指定都市7日 一般市5日
 公営施設使用の個人演説会開催開始
4.選挙期日前 4日
 郵便等による不在者投票の投票用紙等の請求最終日
5.選挙期日前 3日
 (1)選挙立会人選任の届出最終日
 (2)選挙立会人くじの施行、決定者等への通知
 (3)投票立会人の選任通知等
 (4)補充立候補者届出の最終日
 (5)無投票の告示、報告、通知
6.選挙期日前 2日
 選挙公報の配布完了
7.選挙期日前 1日
 (1)期日前投票・不在者投票最終日
 (2)期日前投票の投票箱の選挙管理委員会への送致
 (3)投票所準備(設営〉
 (4)投票箱その他投票機材等の送付
 (5)投票記載所の氏名等掲示の提出
 (6)選挙事務所距離制限の連絡等
 (7)選挙人名簿の補正登録、抹消等
 (8)選挙人名簿抄本の送付
8.選挙期日
 (1)投票
 (2)投票状況の報告
 (3)投票総参加啓発宣伝
 (4)不在者投票等の投票管理者への送致
 (5)投票終了
 (6)期日前投票の投票箱等の選挙長・開票管理者への送致
 (7)開票・選挙会
 (8)開票状況の報告
 (9)当選人決定の手続
 (10)選挙録等の作成、送付
 (11)当選人の決定報告

第4 選挙期日後の主な実務
1.選挙期日後 1日
 (1)当選人の告知、告示及び報告
 (2)当選人がない(定数に達しない)旨の報告、告示等
 (3)当選証書の付与
2.選挙期日後 6日
 選挙人名簿の閲覧開始
3.選挙期日後 15日
 選挙運動費用収支報告書の受理
4.選挙期日後 16日以後
 (1)選挙運動費用収支報告書の公表、報告
 (2)供託物の返還通知等
 (3)供託物の帰属通知
 (4)選挙(当選)の効力に関する異議の申出
講師プロフィール (一社)選挙制度実務研究会代表理事
総務省 管理執行アドバイザー
市町村職員中央研修所 客員教授
日本大学法学部 非常勤講師
 小島 勇人 氏

昭和49年 日本大学法学部管理行政学科卒業
川崎市入職 川崎市川崎区役所総務課選挙係
昭和53年 川崎市選挙管理委員会事務局選挙課
昭和56年 自治省行政局選挙部選挙課(自治事務官)
昭和57年 川崎市選挙管理委員会事務局選挙課
      その後一貫して選挙管理委員会事務局勤務
平成21年 川崎市選挙管理委員会事務局長
平成24年 川崎市選挙管理アドバイザー、市町村職員中央研修所客員教授、日本大学法学部非常勤講師。
シリーズ市町村の実務と課題25「選挙管理委員会事務局」を始めとして、著作・論文多数。公益財団法人 明るい選挙推進協会監事・障害者政策委員会専門委員(選挙関係等)、外部役員・研究会委員も務める。
対象 地方自治体のご担当者
会場 関西本部
大阪市西区靭本町1−8−4大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 田中
E-Mail y-tanaka@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る