セミナー詳細

セミナー名 〜組織の予算作成・管理プロセスの基礎を学ぶ!〜
経営企画スタッフのための予算作成・管理基礎コース
開催日時 2020年01月29日(水)10:00〜16:30
講師 公認会計士・税理士・IT コーディネータ 
青山 恒夫 氏
会員参加料(税込) 33,000円
一般参加料(税込) 40,700円
ねらい  経営企画部門では組織の中期経営計画・ビジョンの作成、設定、管理と並ん で、それぞれの事業部門の予算や利益計画などをまとめ、最適な内容となるように組織全体を考えた広い視点からの単年度予算の編成・管理を行うことの役割も担っています。
 予算は売上や利益などの組織の成長も加味して考えるため、経営施策と合わせて決定します。そのため、単年度予算の編成も経営企画が関わる業務となるのです。
予算とは、予算機関における企業等組織の具体的な事業計画や業務計画を数値によって表示し、これを総合編成したものをいい、予算機関における利益やキャッシュフローなどの企業目標を提示し、各業務分野の諸活動を企業内及び企業外部とも「調整し」、企業全般にわたる総合的管理の用具となるものです。
 本セミナーでは経営企画スタッフに必要な予算作成プロセスの基礎知識から予算作成後の管理までをわかりやすく解説いたします。
この機会に、関係各位の積極的なご参加をおすすめ申し上げます。
プログラム内容 1.予算とは
 1−1.予算作成
 1−2.経営計画と予算
 1−3.予算の種類
 1−4.予算編成・作成
 1−5.予算のデメリット・問題点

2.CVP分析損益計算書と予算作成
 2−1.CVP型損益計算書と予算作成
 2−2.損益分岐点分析売上高の計算
 2−3.CVP分析計算書の組み替え
 2−4.変動費と固定費のパターン

3.予算作成プロセス
 3−1.予算作成の流れ
 3−2.販売予算
 3−3.製造予算
 3−4.製造高予算
 3−5.購買予算
 3−6.経費予算
 3−7.人事予算
 3−8.設備予算
 3−9.資金予算
 3−10.研究開発費予算
 3−11.キャッシュフローについて
 3−12.設備投資の評価方法

4.予算作成の実務
 4−1.予算作成のシミュレーションとリスク対応
 4−2.部門予算の作成
 4−3.事業部における予算の作成が難しい場合
 4−4.その他

5.月次決算の進め方
 5−1.月次決算の全体像
 5−2.月次決算の概要
 5−3.経理業務の早期化の実現
 5−4.月次検討会議の実施
 5−5.期末着値予想

6.予算作成後の管理
 6−1.KPIの設定とモニタリング
 6−2.予算実績差異分析
 6−3.予測と予算の比較
 6−4.企業価値指標及び経営分析指標によるレビュー

※上記プログラムは都合により変更になる場合がございます。あらかじめ了承下さい。
講師プロフィール 公認会計士・税理士・IT コーディネータ 青山 恒夫(あおやまつねお) 氏

 横浜国立大学経営学部卒業後、中央監査法人に入所。その後、同監査法人を退所し、青山公認会計士事務所を設立。現在は公認会計士・税理士として会計監査、上場企業社員等を対象とした会計(財務会計及び管理会計)セミナー講師、中堅中小企業への会計コンサルティング、その他税務顧問等の業務、また、ITコーディネータとして経理システムの構築を行っている。
対象 経営企画部門のマネージャー・スタッフの方、
管理者・経営者の方等
電卓と筆記用具をご持参ください。
会場 一般社団法人日本経営協会 東京本部
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1972
会場FAX番号 03-3403-8417
担当者 池田 哲也
E-Mail tms@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る