セミナー詳細

セミナー名 社会保険・労働保険の基本マスターコース
開催日時 2019年10月8日(火)10:00〜17:00
2019年10月9日(水)10:00〜16:00
講師 Faith経営労務事務所 所長
特定社会保険労務士・人事コンサルタント
田 崇一 氏
会員参加料(税込) 52,800円
一般参加料(税込) 60,500円
ねらい  社員を雇用する上において、人事労務担当者が欠かせない社会保険と労働保険の知識。 近年は、様々なライフステージの中でも働き続けることが当たり前になりつつある流れの中で、その重要性は年々増してきています。
 本コースでは社会保険と労働保険の知識について制度の仕組みから各種給付制度、手続き等について、具体的事例を交えてわかりやすく解説いたします。
プログラム内容 《1日目:社会保険の基礎実務マスターコース(10月8日)》
1.社会保険制度の全体像と基礎知識
(1)社会保険とは何か (国民皆保険・国民皆年金について)
(2)近年の社会保険制度の動向と法改正について
(3)社会保険が適用される事業所・されない事業所

2.入社・退社時の知っておきたい基礎知識
(1)何歳まで社会保険に加入できる?  〜社会保険の対象となる社員について〜
(2)複雑化しているので押さえておきたいパート社員と社会保険制度の関係
  〜4分の3要件と社会保険の適用拡大と今後の方向性〜
(3)厳しくなっているため要注意‼「被扶養者」の要件について
(4)外国人労働者も意識しないといけない時代‼入社時の社会保険手続きのポイント
  〜届出から保険証の発行まで〜
(5)無用なトラブルを起こさないための退職時の社会保険手続きのポイント
  〜退職後の保険はどうなるの?十分な説明ができますか?〜
(6)生涯現役時代だからこそ押さえておきたい、定年再雇用後の社会保険の手続きについて

3.社会保険料はどのように決まる? 〜標準報酬月額の手続きについて
(1)社会保険料が決定される仕組みとは(社会保険に含む報酬・含まない報酬)
(2)社会保険料決定の3つの仕組み+2(定時決定・随時改定・資格取得時決定 等)
(4)女性の働きやすい職場づくりの大前提−産前産後休業・育児と社会保険料の関係
(5)少しややこしいのでわかりやすく解説!!
  〜社会保険料を給与から控除する仕組みと納付方法について
(6)演習

4.健康保険の給付について
(1)健康保険からの給付の種類とその概要
(2)がん就労支援時代だからこそ知っておきたい
  社員が怪我や傷病にかかった時の傷病手当金の実務とポイント!!
(3)知らないと損するかも?高額療養費の仕組み
(4)子育て支援が定着のカギ‼出産に関する給付について
(5)横断解説!!その他の給付について

5.厚生年金保険からの給付 (老齢年金について)
(1)何かと話題の年金について、その仕組みを理解しましょう‼
(2)老齢基礎年金(国民年金)の基礎知識〜いったい、いくらもらえるの?〜
(3)難しく感じる老齢厚生年金(厚生年金)を理解する〜受給要件から加給年金まで〜
(4)定年後も働く場合に知っておきたい定年と賃金と年金の関係(在職老齢年金の仕組み)
  〜一番得する受け取り方は?〜
(5)年金は何歳からもらうのが一番いいの?
  〜繰上げ・繰下げ支給の仕組みの解説と後悔しないための押さえておきたいポイント
(6)年金請求手続きの流れについて

6.厚生年金保険からの給付(その他の年金について)
(1)知らないと年金がもらえないことも!!
  〜備えなれば憂いなし− 知っておきたい、障害年金の基礎知識と重要ポイント
(2)ライフプランニングのためには必須〜遺族年金の基礎知識〜

《2日目:労働保険の基礎実務マスターコース(10月9日)》
1.労働保険制度の基礎知識
(1)労働保険とは何か
(2)近年の労働保険制度の動向と法改正について
(3)労働保険が適用される事業所・されない事業所

2.入社・退社時の知っておきたい基礎知識
(1)1時間だけのアルバイトも対象? (労災保険の対象となる社員について)
(2)週によって時間が変わるパート社員の方の保険はどうすればいい?
  (雇用保険の対象となる社員について)
(3)外国人を雇用する企業は要注意!!入社時の雇用保険手続きのポイント
(4)トラブルを起こさないために知っておきたい、離職票の仕組みと退職時の手続きのポイ ント
(5)その他の手続きについて(氏名変更・外国人の場合の登録 等)

3.労働保険料の算出方法
(1)労働保険に含まれる賃金・含まれない賃金
(2)労災保険料・雇用保険料決定の仕組み
(3)労働保険は年に一度計算する!! 〜年度更新制度の仕組みについて〜
(4)演習

4.雇用保険の給付について
(1)雇用保険からの給付の種類とその概要
(2)退職前の社員に説明できるように・・・
  〜知っておきたい失業給付の内容と退職条件の関係 (特定受給資格者等)〜
(3)退職事由と助成金の関係
(4)定年後の賃金を決める為に知っておきたい、高年齢者雇用継続給付について
(5)女性が働きやすい職場づくりを支援する育児休業給付について
(6)今後の増加が見込まれる介護を支援する介護休業給付について

5.労災保険の給付
(1)労災とは何か? 〜業務上の概念について〜
(2)なぜ、労働時間管理が必要なのか?
  〜過重問題やハラスメント問題等、近年の労災の動向について〜
(3)通勤中の事故でも安心−通勤災害の仕組みと第三者行為災害について
(4)幅広く保証される労災給付の種類とその概要
(5)知らないと損する?労災保険と申請主義

6.その他
講師プロフィール Faith経営労務事務所 所長
特定社会保険労務士・人事コンサルタント
田 崇一 氏

大学を卒業後、金融機関に入社し、融資・外為などを担当。その後、社会保険労務士事務所勤務を 経て、平成16年にFaith経営労務事務所を設立。人事・賃金制度構築、生産性向上と労働時間管理などの働き方改革対応、メンタルヘルス対策、給与計算や労働・社会保険手続等の人事・労務コンサルティングを行っている他、企業内研修・セミナー講師としても活躍している。大阪府社会保険労務士会理事。
対象 新任の人事・労務のご担当者など
当日の持参物 電卓をご持参ください
会場 関西本部
大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 重藤
E-Mail sigefuji@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る