セミナー詳細

セミナー名 わかりやすい病院会計マスターコース(基礎編)
〜日常の取引から、病院の決算書ができるまでの流れを知る!〜
開催日時 2019年6月7日(金)10:00〜16:30
講師
税理士法人T&A 代表税理士・ 医療経営コンサルタント・中小企業診断士
                           田中 哲 氏

税理士法人T&A 社員税理士・ 医療経営コンサルタント
                  田中 健志 氏
会員参加料(税込) 27,000円
一般参加料(税込) 32,400円
ねらい ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本セミナーでは、1日で病院会計の基本ポイントをわかりやすく学んでいただきます。
病院の経理担当者は、院内の各部署と情報を共有し、業務を進めていく必要があります。そのためには、病院会計の種類、目的、役割等の基本を体系的に知っておかなくてはなりません。会計処理の全体像と処理の流れを理解することで、より正確な業務の遂行が可能となります。
必須の複式簿記の基礎や、病院会計特有の知識も体系的に具体的にご指導いたします。学んだ知識を現場で活用し、質の高い業務を実践していただくことを目的とします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

プログラム内容
★>日常の取引から、病院の決算書ができるまでの流れを知る!★

1.病院会計(病院会計準則)の考え方
 〜病院会計と企業会計との異同〜


2.複式簿記の基礎知識
 (1)複式簿記の仕組み−仕訳の原理−
 (2)勘定科目の設け方


3.病院における日常業務の経理
 (1)日常のいろいろな業務の経理
 (2)いろいろな帳簿の実際
 (3)主要簿(仕訳帳・元帳等)のいろいろなタイプと設け方
 (4)パソコンの利用


4.病院における取引の会計処理
 (1)資産取引の会計
 (2)負債取引の会計
 (3)資本取引の会計
 (4)収益・費用取引の会計
 (5)これらの取引のどこをポイントとして管理するか


5.決算の行ない方と決算手続きの理解
 (1)医療施設と減価償却の意味
 (2)引当金の設け方
 (3)薬品棚卸・その他の決算手続きの意味
 (4)試算表の作り方と見方


6.病院の財務諸表の作成要領と見方
 (1)損益計算書作成の要領と見方
 (2)貸借対照表作成の要領と見方

講師プロフィール

【講師紹介】

税理士法人T&A 代表税理士・ 医療経営コンサルタント・中小企業診断士
                           田中 哲 氏

税理士法人T&A 社員税理士・ 医療経営コンサルタント
                  田中 健志 氏

現在、税理士として、各種クライアントの税務顧問、税法講習会、企業内研修の講師として活躍中

【指導内容】
●病医院、法人企業、個人企業の顧問並びに経営分析・指導・相談
●税務研究会等の講師
●銀行、医業、建設業その他の税務研修講師
●事業継承(相続税)対策、M&Aサービス、組織再編アドバイス

対象 経理部門スタッフ
病院会計の基礎を学びたい方
会場 一般社団法人 日本経営協会 九州本部内専用教室
福岡市博多区博多駅前1−6−16 西鉄博多駅前ビル7F
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 092-431-3365
会場FAX番号 092-431-3367
問合せ先 企画研修G
担当者 瀬戸
E-Mail kyu-semi@noma.or.jp
電話番号 092-431-3365
FAX番号 092-431-3367
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る