セミナー詳細

セミナー名
提案事務局・推進リーダー・提案者のために!
第12回 改善・提案活性化集会
〜 安全(4S活動・KY活動・危険の見える化)、安心(働き方改革・多様性)〜

開催日時 平成30年10月26日(金)13:00〜17:30
講師
特別講演
 労働安全コンサルタント 黒島 敏彦

事例発表
 T.山九株式会社
 U.太田市役所
 V.株式会社フジクラ


会員参加料(税込) 10,000円
一般参加料(税込) 12,960円
他参加料 改善・提案研究会会員参加料:10,000円(税込)
NOMA会員     参加料:10,000円(税込)
一般        参加料:12,960円(税込)

※追加1名
改善・提案研究会会員参加料:8,640円(税込)
NOMA会員     参加料:8,640円(税込)
一般        参加料:10,800円(税込)

※追加2名以上1名につき
改善・提案研究会会員参加料:5,400円(税込)
NOMA会員     参加料:5,400円(税込)
一般        参加料:8,640円(税込)

※改善・提案研究会会員様は、事業優待券をご利用できます。
 詳細につきましては、下記担当までご照会ください。
ねらい
 今回の改善・提案活性化集会のテーマは、『安全・安心』です。特別講演では、“77のことわざで学ぶ安全心得”です。ハインリッヒの法則は有名ですが親しみやすい諺を使って300のヒヤリ・ハットの芽を摘み取ります。
 「活動事例発表」では、改善・提案活動実績調査で毎年上位にランクされる山九株式会社様による現場と経営が一体となって活動する仕組みについてまた、群馬県の太田市役所様のサービス品質を下げずに高コスト体質を是正する取り組み、株式会社フジクラ様の安全提案活動についてそれぞれご発表いただきます。
 本集会が貴社・団体の改善・提案活動の活性化にお役に立つと確信いたしております。ぜひ、改善推進者、事務局スタッフ、改善提案者ならびにこれから始められる方、導入を検討している方々のご参加をお待ちしております。

プログラム内容
13:00〜13:05  
◆1.主催者あいさつ

    一般社団法人 日本経営協会 常務理事 箭内 吉之

13:05〜13:15  
◆2.委員長あいさつ

    一般社団法人 日本経営協会
    「改善・提案研究会」関東本部企画運営委員長 金丸 茂夫


13:15〜14:30  
◆3.特別講演

  『「77のことわざで学ぶ安全心得」から』

  〜きっと役に立つ安全マニュアル〜

    労働安全コンサルタント 黒島 敏彦 氏

 偶然ではなく必然的に起きている事故・災害に遭遇しないで済むように、古来から伝わる聞きなれた故事・ことわざを媒体として、そして身近な事例を参考にしながら、現場の安全確保について学んでいただきます。

14:30〜14:50  
休憩


◆4.わが社における改善・提案活動活性化の取り組み

14:50〜15:20    
 事例発表T

  『山九の改善活動の歩み』
  〜1万人の現場力!その歩みとしくみ〜
  山九株式会社 技術・開発部 技術管理グループ 原 昌彦 氏

 改善提案件数は,3〜4件/1人の時代から10年間で総件数27万件,24.5件/人(2017年実績)となりました。1万人の現場第一線の社員と経営が一体となって,改善提案活動を活性化させてきた経緯と活動のしくみを紹介します。

15:25〜15:55    
 事例発表U

  『行政の改善活動』
  〜ISO9001を活かした太田市の挑戦〜
   太田市 企画部 企画政策課 行政経営係 主事 山ア 恭兵 氏

 太田市では「市民の幸せは、どこの町に住んでいたとしても、できるだけ低コストで、できるだけ大きなサービスを受けること」という考えのもと、サービスの品質を下げすに高コスト体質を是正するため、日々改善を実践しています。その改善活動を通して、行政が行う改善活動の事例と、職員の意識を変えた活動についてご紹介いたします。

16:00〜16:30   
 事例発表V

  『安全提案活動について』
  〜共創・共通化・共有化で更なる活性化へ〜
  株式会社フジクラ フジクラ提案委員会 委員長 伊藤 浩之 氏

 1.当社の生産性改善諸活動の紹介と提案活動の位置づけ
 2.製造業における環境変化(AI,Iotでも 安全はベースの活動)
 3.本質安全活動と提案活動の共創、その評価レベルを共通化、内容開示で提案の共有化を実施
 4.安全を切り口に、提案活動も活性化させていく。改善事例のご紹介

16:30〜17:30  ◆懇親・交流会

講師プロフィール
労働安全コンサルタント 黒島 敏彦 氏

 長崎県南島原市出身。電力会社にて、地中送電業務に従事。第3セクターに出向し、東京湾アクアラインの建設工事に参画。電力会社退職後、中堅の建設工事会社2社にて安全専任業務に従事する。

【著 書】
 「77のことわざで学ぶ安全心得」(株式会社日本地域社会研究所)。2018年7月、日本図書館流通センター(TRC)から7月新刊の優良図書として推薦されました。「安全スタッフ」(釜J働新聞社)記事掲載多数。

【資格等】
 国家資格*労働安全コンサルタント、第1種衛生管理者、第1種電気主任技術者等。

対象
提案事務局担当者、提案推進委員・グループメンバー・リーダー。
その他、企業・団体の改善・提案者、改善・提案活動に関わる方々
これから改善・提案活動の導入をお考えの方々。

会場 東京本部
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1972
会場FAX番号 03-3403-8417
問合せ先 企画研修G
担当者 川島 武士
E-Mail kawasima@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1972
FAX番号 03-3403-8417
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る