セミナー詳細

セミナー名 【新規講座】
地方公務員採用試験の面接員養成講座
≪全体講義・特別講義・模擬面接演習(地方初級、地方上級、社会人経験者採用別)

セミナー名「採用面接官養成講座」は変更となりました。
開催日時 平成30年7月9日(月)13:00〜17:00
平成30年7月10日(火)10:00〜16:00
講師 聖学院大学特任教授
公財)荒川区自治総合研究所所長
荒川区統括調整監 猪狩 廣美

実務教育出版情報分析室室長
    (前)「受験ジャーナル」編集長 岩元 義隆
会員参加料(税込) 31,320円
一般参加料(税込) 34,560円
ねらい ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地方自治体職員の採用面接にあたっては、短い面接時間のなかで、いかに相手の資質を見つけ、求める人材像に適う人材かどうかを見極めることが重要なポイントです。
 そのためには、採用試験の面接員として応募者の人物像をどう観察し、どう評価していくのかの視点が求められます。模擬面接実習では、地方初級、地方上級、経験者採用別など、受験者層の特性に着目しつつ実践的な実習を行います。
 講義は長年にわたり地方公務員採用試験に携わってこられた聖学院大学特任教授の猪狩廣美氏による全体講義と模擬面接演習を行います。特別講義は、実務教育出版情報分析室室長・(前)『受験ジャーナル』編集長の岩元義隆氏をお迎えしお話しをいただきます。
本講座では、採用面接員に必要な心構えやスキルを学び、模擬面接演習により理解を深めてまいります。時節柄公務ご多忙の折とは存じますが、この機会に関係各位多数のご参加をおすすめ申しあげます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
プログラム内容 【全体講義・模擬面接演習】
7月9日(月)13:00〜16:00 7月10日(火)10:00〜16:00

聖学院大学特任教授
公財)荒川区自治総合研究所所長
荒川区統括調整監 猪狩 廣美

1 採用面接の目的
(1)地方公務員法の定め
(2)試験の構成傾向と面接の位置づけ
(3)面接の目的、役割とは

2 採用面接で見極めようとしていること
(1)新規採用職員として求める人材像は?
(2)ミニマム事項の見極め
(3)優れた能力、適性の見極め

3 評価の視点
(1)個別評価事項の例
(2)総合評価
(3)相対評価

4 面接技法
(1)アイスブレイク
(2)傾聴技法
(3)コンピテンシー技法
(4)圧迫技法
(5)フォロー

5【特別講義】7月9日(月)16:00〜17:00
  「近年の公務員試験受験者の特徴とその動向」

実務教育出版情報分析室室長
    (前)「受験ジャーナル」編集長 岩元 義隆

6 面接時の留意点
(1)面接員が陥り易い罠
@ ハロー効果
A 中心化傾向
B 寛大化・厳格化傾向
C 先入観
D 対比誤差など
(2)気をつけたい質問
@ 知識・経験を問う質問
A やり込める質問
B 論戦を挑む質問
(3)してはならない質問
@ 本人に責任のない事項
A 本来自由であるべき事項

7 模擬面接演習
 【設定例】
(1)地方初級(高校卒程度等) 現役受験
(2)地方上級(大学卒程度等) 2度目の受験
(3)社会人経験者採用 営業職として社会人経験10年目


8 振り返りとまとめ

第一日目(7月9日)の講義終了後、講師を交えた懇親会を開催いたします。
参加券に同封いたします「懇親会申込書」へご出欠ならびに必要事項をご記入いただき、
7月2日(月)までに本会宛FAXにてお知らせ下さいますようお願い申し上げます。
(会場・負担金等の詳細につきましては追ってご案内いたします)
対象 地方自治体の職員採用面接に携わる職員の方々
※本講座は自治体職員の方々を対象としております。
会場 日本文化興隆財団代々木会議室
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−5−10
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1891
会場FAX番号 03-3403-1130
問合せ先 公務研修グループ
担当者 宮脇
E-Mail tks-mousikomi@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る