セミナー詳細

セミナー名 【新規講座:ダイバーシティ・女性活躍カレッジ第3回】 多様な人材の活躍を支援するダイバーシティ・マネジメントスキルを学ぶ

開催日時 平成30年2月1日(木)13:00〜17:00
平成30年2月2日(金)10:00〜16:00
講師 一般社団法人 日本経営協会講師   水野 順子氏

一般社団法人 日本経営協会チーフコンサルタント 田中 康人

会員参加料(税込) 31,320円
一般参加料(税込) 34,560円
ねらい ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 本会では永年にわたり、女性職員の交流研究の場として「地方自治体女性職員交流研究会」を夏季に開催しております。その事業の一環として、また、ダイバーシティやソーシャル・インクルージョンの一つの流れとして、「輝く!ダイバーシティ・女性活躍カレッジ」をシリーズとして開催いたします。
 本カレッジは、第1回「女性活躍推進」、第2回「ワーク・ライフ・バランス」、第3回「ダイバーシティ・マネジメント」をメインテーマとして、各々専門性の高い講師の方より推進に向けた概論や手法を習得するとともに、活躍されている職員の方々の事例や発表等をまじえ、ご参加の皆様と交流や情報交換をしながら「ダイバーシティ・女性活躍」について学んで参ります。
 第3回はダイバーシティ・マネジメントについて、講義・演習をまじえて分かりやすく解説していきます。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
プログラム内容
〜1日目〜

1.アイスブレイク
 ・研修の目的共有
 ・活発な論議の雰囲気づくり

2.ダイバーシティマネジメントとは
 ・ダイバーシティの基本的概念
 ・ダイバーシティの現状
 ・ダイバーシティマネジメントとは何か

3.ダイバーシティマネジメントの方法
 ・ダイバーシティマネジメントの必要性
 ・ダイバーシティマネジメントを阻害する要因
 ・ダイバーシティマネジメントに必要なスキル

4.ダイバーシティマネジメント演習
 ・ダイバーシティマネジメントで解決するケーススタディ


〜2日目〜

5.女性管理職意識調査(2017)、女性躍進に関する調査(2015)から考える女性活躍の現状とダイバーシティマネジメント・働き方見直し
 ・働く理由と職場・仕事に対する満足状況
 ・働きやすさの条件、職場の雰囲気とその背景にあること
 ・ダイバーシティマネジメントに成功するためのポイント、インクルージョンへ

6.ワーク・ライフ・バランス
 ・ワーク・ライフ・バランスとは
 ・ワーク・ライフ・バランスの展開と取り組み
 ・自分自身のワーク・ライフ・バランスを検討する

7.アクションプラン
 ・今日からできるアクションプラン
 ・ダイバーシティマネジメントに対しての今後の目標設定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …‥・
★人事系のオススメ講座★

◆『不祥事防止と対策マニュアルの作り方』
平成30年1月25日〜26日 講師:一般社団法人 日本経営協会専任講師 森 健 氏
詳細はこちらをご覧ください。

◆『研修担当者必須の法律実務講座− 職員研修に関わる法律と判例研究 −』
平成30年1月31日(水)  講師:弁護士 柊木野 一紀 氏
詳細はこちら
をご覧ください。

◆『アクティブラーニングによる「実践モチベーション・マネジメント」』
〜気持ちを変え、組織を変える仕事術を会得する〜
平成30年2月5日 講師:株式会社マネジメント開発研究所 佐久間 俊和 氏
詳細はこちらをご覧ください。

◆『地方自治体における問題ある職員への法的対応策と分限処分・懲戒処分のポイント』
平成30年2月26日〜27日 講師:弁護士 柊木野 一紀氏
詳細はこちらをご覧ください。

会場 日本経営協会専用セミナールーム
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8(セミナー受付は3階です)
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 03-3403-1891
会場FAX番号 03-3403-1130
問合せ先 公務研修グループ
担当者 松浦
E-Mail tks-mousikomi@noma.or.jp
電話番号 03-3403-1891
FAX番号 03-3403-1130
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る