セミナー詳細

セミナー名 会計基準・監査基準の直近の改正点と実務対応【会場受講】
開催日時 2025年2月13日(木)13:00〜17:00
講師 公認会計士 山添 清昭 氏
会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 38,500円
ねらい
【本ページは、本会会場での受講の方のお申込み専用です】
オンライン中継視聴をご希望の方は、コチラからお申込みください。

 リース会計基準が大幅に改正されました。今回の改正では、リース会計の会計処理が大きく見直されるとともに、リース契約の点検など内部統制上の対応も必要になります。
 また、監査基準の改正とあわせて、内部統制報告制度(J-SOX)の改正に伴う留意点が多数あり、サステナビリティ情報の開示の充実における留意点も確認しておく必要があります。
 本セミナーでは、これら直近の会計基準・監査基準の改正に伴う改正内容と実務上の留意点についてわかりやすく説明するとともに、実務で対応すべきポイントを具体的に説明します。

プログラム内容
〜リース会計基準の改正、改正J-SOXなど最新動向への対応を詳解〜

1.会計基準・監査基準の改正の最新動向を確かめる
 (直近の改正のねらいやポイントをわかりやすく解説)

2.新会計基準(直近公表・適用)等の内容と留意点
(1)新「リース会計に関する会計基準」の改正と留意点
(2)内部統制報告書制度(J-SOX)の改正と留意点
(3)「サステナビリティ情報」の開示と留意点
(4)「企業内容等の開示に関する内閣府令」の改正による「有価証券報告書」の記載事項の改正と適用上の留意点

3.基準改正の経営に与える影響や対応について

講師プロフィール 公認会計士 山添 清昭 氏

山添公認会計士事務所 所長。
大阪市立大学商学部卒業。関西大学大学院商学研究科前期博士課程修了。
日本公認会計士協会 近畿会 奈良地区会会長。
公認会計士試験委員(2019年12月〜)。
日本監査研究学会正会員。日本会計研究学会会員。日本経営分析学会会員。
兵庫県立大学大学院会計研究科特任教授。
【著書等】
『監査役のための会計知識と決算書の読み方・分析の仕方(第2版)』(単著 同文舘出版)
『経理規程ハンドブック第9版』(有限責任監査法人トーマツ編、監修担当、中央経済社)
会場 関西本部
大阪市西区靭本町1−8−4大阪科学技術センタービル
会場地図 会場地図はこちらをクリック
会場電話番号 06-6443-6962
会場FAX番号 06-6441-4319
問合せ先 企画研修G
担当者 浅川
E-Mail ksosaka@noma.or.jp
パンフレット(PDF) パンフレットはこちらをクリック
戻る