セミナー名 |
IT統制の実務入門 〜内部統制報告制度(J-SOX)における〜 |
---|---|
開催日時 | 2023年12月8日(金)10:00〜17:00 |
講師 | (株)レキシコム 代表取締役 公認会計士 システム監査技術者 中原 國尋 氏
|
会員参加料(税込) | 33,000円 |
一般参加料(税込) | 40,700円 |
ねらい |
※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。
オンライン中継をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。 一般に、業務プロセスで生じたデータが最終的に財務報告のための情報として生成されるまで、広くITを用いて処理されています。ITを用いて情報の生成過程をどのようにコントロールするか、ITが適切に使用できるように如何に管理するのかは、企業活動を行う上でも重要な論点です。 本セミナーでは、内部統制報告制度の目的や背景について再確認するところから、内部統制の基本的要素の一つである「ITへの対応」について基本的理解を進めるとともに、有効なIT統制評価が行えるようになることを目標とします。 さらに、新型コロナウイルス感染症の影響によるリモートワークの拡大で考慮すべき内部統制上の検討事項やデータを利用した監査技法であるCAAT、RPAを適用した業務への対応、にわかに重要性が増してきた情報セキュリティに関する事項など、最新の情報を交えながら具体的な対応策等について分かりやすく解説します。 |
プログラム内容 |
1.内部統制報告制度の概要 (1) 内部統制の目的 (2) 内部統制の構成要素 (3) 内部統制報告制度(J-SOX)の対象
(3)IT統制の不備による影響 |
講師プロフィール | (株)レキシコム 代表取締役 公認会計士 システム監査技術者 中原 國尋 氏
|
対象 | 内部監査部門、経理・財務部門、経営企画部門、 情報システム部門の方々、内部統制業務担当者 |
会場 | 日本経営協会内専用教室 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8 |
会場地図 | 会場地図はこちらをクリック |
会場電話番号 | 03-3403-1891 |
会場FAX番号 | 03-3403-1130 |
問合せ先 | 企画研修グループ |
担当者 | 中村 |
tms@noma.or.jp | |
電話番号 | 03-3403-1891 |
FAX番号 | 03-3403-1130 |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |