セミナー名 |
【無料開催 2025年10月16日(木)】 若手が“育つ”現場をつくる! ― Z世代を人財に育てる10の実践ルール ― のご紹介 |
---|---|
開催日時 | 2025年10月16日(木)14:00〜15::00 |
講師 | 株式会社こころびパートナーズ 代表取締役 山田 秀人 氏 |
参加料 | 無料 |
ねらい | “最近の若手は叱れない”“下手に指導するとパワハラと言われるかも…” Z世代を部下にもつ管理職から、こうした声が多く上がっています。 しかし、関わりを避けることが人材育成の障害になってはいないでしょうか? 本セミナーでは、Z世代の価値観を踏まえつつ、若手の成長を止めないために 必要な上司側の「関わる力」について解説します。 「人は勝手には育たない」――だからこそ、育て方には技術が必要です。 自社の管理職が“明日からできる”10の実践ルールをもとに、現場で部下を“人財”に変えていくヒントをお伝えします。 ご多忙中とは存じますが、この機会に是非ご検討いただきましたら幸いでございます。 |
プログラム内容 | 1.なぜ「若手育成」が今、難しいのか? ─ Z世代の価値観と現場のギャップを知る 2.人が育つ現場には“法則”がある ─ 部下育成を成功に導く10ヶ条の全体像 3.10ヶ条を活かした実践的マネジメントスキル ─ 承認・目標設定・任せ方・フィードバック・対話 …すべては関わり方次第 4.指導をためらわないために ─ 「叱ること」と「怒ること」の違いを理解し、行動を変える |
講師プロフィール | 山田 秀人 氏 プロフィール 【経歴】 1962年生 大阪市出身 早稲田大学卒業後三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行 一貫して法人営業畑を歩み、管理職として2支社で次長、5支社で支社長、本店の拠点部部長を歴任。 業績推進で実績を上げるだけでなく、延べ500人を超える部下の指導育成にも尽力。 銀行役職定年後は中小企業の役員として経営を統括。 【保有資格】 中小企業診断士、キャリアコンサルタント、日本証券アナリスト協会認定アナリスト、宅地建物取引士、 賃貸不動産経営管理士、銀座コーチングスクール認定プロコーチ、プロボクシングC級ライセンス |
対象 | 企業(団体)の人事教育担当部門の方 ※1社(団体)につき2名様までのお申込みとさせていただきます。 ※教育研修機関からのご参加はご遠慮いただいております。 |
ご参加にあたっての諸注意事項 | ■申込方法 ページ最下段の「WEB申込」をクリックいただき、必要情報の入力をお願いいたします。 ■受講方法 ・パソコンでのご参加をお願いいたします。 ・「zoom」での配信となります。 ・パソコンではブラウザで視聴できます。スマートフォンの場合は専用アプリのインストールが必要です。 ■ご参加にあたってのお願い ・本セミナーの録画・録音はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 ■お申込後の流れ 1:10/14にお申込時にご記入いただいたメールアドレスに、「Zoomご招待URL・ログイン情報」をお送りします。 ※迷惑メールとして処理されないよう、「@noma.or.jp」からのドメイン受信設定をお願いします。 2:招待メールが届きましたら、セミナー当日に指定されたURLをクリックしてください。 (入室時にお名前を入力いただきますようお願いします。) 3:セミナー当日は、開始5分前までにご参加願います。 |
会場 | 「Zoomウェビナー」上で開催 |
問合せ先 | 中部本部 人材開発グループ |
担当者 | 野崎 |
chubu-haken@noma.or.jp | |
電話番号 | 052-957-4174 |
FAX番号 | 052-957-7418 |