セミナー名 |
知らぬと危うい! トラブル回避のための契約書作成実務の基本講座 |
---|---|
開催日時 | <LIVE> 2023年9月28日(木)10:00〜16:00 <見逃し配信> 2023年10月5日(木)〜10月12日(木) |
講師 | 明倫国際法律事務所 パートナー弁護士 池辺 健太 |
会員参加料(税込) | 33,000円 |
一般参加料(税込) | 40,700円 |
ねらい |
■見逃し配信付のセミナーです □集中できる時間、すき間や移動時間、講義の復習等でご活用ください。 □期間中は繰り返しご受講できます。また、倍速機能付です。 □見逃し配信のみのご受講でもお申込みいただけます。 企業活動を行う中で、契約関係は、非常に重要であり、細心の注意をはらう必要があります。契約の締結から契約書作成・履行を進める中で、おさえるべき事を怠り、後々、重大な問題に陥り、組織に多大な損害をまねくこともあります。よって、契約をめぐるリスク管理体制を強化するために、契約に関する基本的な法律知識をもつことが求められます。 本講座は、法的内容をわかりやすく、事例を通して具体的に学びます。学んだ知識を日々の業務に活用し、トラブルにならない契約業務を目指していただきます。是非、この機会に、関係各位の方々のご受講をお勧めいたします。 |
プログラム内容 | 第1章 導入 1.管理部門(総務・法務など)の重要性 2.管理部門(総務・法務など)の役割 第2章 契約上のトラブルを避けるには 第3章 印鑑(署名)に関する法律 第4章 契約書の具体的作成方法 第5章 文書の管理 第6章 類型別契約書の注意点 第7章 契約書の効果 第8章 裁判所を使ったトラブル処理システム 第9章 まとめ |
対象 | 総務部門・法務部門・経理部門・営業部門等の方々 |
備考 | ![]() 本講座は、株式会社ファシオが運営する配信サイト(Deliveru)から配信します。 【deliveruお申込みに関するお問合せ】 下記、株式会社ファシオへご連絡ください。 TEL 03-6304-0550 / Mail bcs-info@vita-fashio.jp ※平日10時〜17時 【お申込み方法@】 クレジットカード、pay-easy、コンビニ決済、もしくは株式会社ファシオ名義の請求書払いが 可能な方は下記から直接お申込みが便利です。 【お申込み方法A】 本会名義の請求書払いをご希望の方はページ下のWEB申込から本会へお申込みください。 【テキスト資料】 当日ご視聴いただくURL内でLIVE配信の3〜1営業日前からPDFダウンロードしていただきます。 講義の録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。 【必要な物】 インターネットに接続してご受講いただきます。 マイク・カメラは不要です。 ※当日はテスト環境で使用したパソコン等をご使用ください 【キャンセル規定】 テキスト資料到着後(データ含)のキャンセルは参加料の100%を申し受けます。 ※参加者が少数の場合、天災の場合等においては、中止・延期させていただくことがございます。 ★インターネット視聴環境をお確かめください。 セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。 以下のサンプル動画が閲覧できるか、事前にご確認の上お申し込みください。 ※下記URLは外部サイト(deliveru)へリンクしています。 視聴テスト用IDとパスワード ID livetest55 PW livetest55 |
会場 | オンライン配信のみ(会場参加はございません) |
会場電話番号 | 092-431-3365 |
会場FAX番号 | 092-431-3367 |
問合せ先 | 企画研修グループ |
担当者 | 浅井 |
kyu-semi@noma.or.jp | |
電話番号 | 092-431-3365 |
FAX番号 | 092-431-3367 |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |