セミナー名 | 募集、採用、内定、入社をめぐる法的留意点とトラブル防止 |
---|---|
開催日時 | 平成26年9月19日(金)10:00〜16:00 |
講師 | 石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 橋村 佳宏 氏 |
会員参加料(税込) | 32,400円 |
一般参加料(税込) | 37,800円 |
他参加料 | 早割・複割について【最大4,320円割引】 ・早割(早期申込割引)お申込みされた講座のうち、開催日がお申込み日より2ヵ月以上先の 講座について参加料を1講座1名あたり2,160円(税込)割引させていただきます。 ・複割(複数申込割引)複数講座並びに1講座に複数名のお申込みで、 参加料を1名あたり2,160円(税込)割引いたします。 (ただし、同時にお申込みの場合に限ります。) |
ねらい | 企業と社員を取り巻く環境は、雇用形態、就労観の多様化等で大きく変化しており、近年の労務トラブル増加の一因にもなっています。人事管理の入口となる採用においては、応募者がコンプライアンスに敏感になっている昨今、法的法的に重要なポイントの知識不足が思わぬトラブルを引き起こしてしまうことがあります。 本講座では、募集、採用、内定時や、入社後の試用期間などにおける法的留意点とトラブル対策について、事例・判例を交えて実務的な視点から解説します。また、新入社員、中途採用者はもちろん、パートタイマー、期間雇用者など、多様な雇用・就業形態別の採用の法的留意点についても詳解いたします。 |
講師プロフィール | 石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 橋村 佳宏 氏 2001年早稲田大学政治経済学部卒業。 2003年早稲田大学大学院修士課程修了。司法試験合格。 2005年司法修習修了(58期)。弁護士登録(第一東京弁護士会)。石嵜信憲法律事務所入所。 ------------------- 『労働時間規制の法律実務』(中央経済社・共著)、 『職場の労務トラブル解決ガイド』(「ビジネス法務」2006年6月号)、 『職場の法律相談』(「社内広報情報源」日本経団連社内広報センター)、 「賃金規制・決定の法律実務」(中央経済社・共著)、 「Q&A人事労務規程変更マニュアル」(新日本法規・共著)、 「有期労働契約をめぐる個別論点整理と実務対応」(日本法令・共著)
人事労務を専門分野とし、個別労使紛争、集団労使紛争、個々の法律相談、実務指導から、 |
対象 | 企業・団体の採用担当者の方 等 |
会場 | 一般社団法人 日本経営協会 セミナー室 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8 |
会場地図 | 会場地図はこちらをクリック |
会場電話番号 | 03-3403-1972 |
会場FAX番号 | 03-3403-8417 |
担当者 | 内田 貴子 |
uchida@noma.or.jp |