セミナー名 | 【行政管理講座】選挙管理事務の実務講座 |
---|---|
開催日時 | 令和5年11月13日(月)13:00〜17:00 令和5年11月14日(火)10:00〜17:00 令和5年11月15日(水)10:00〜16:00 |
講師 | 新宿区選挙管理委員会事務局 選挙主査 高畑 範章 氏 |
会員参加料(税込) | 44,000円 |
一般参加料(税込) | 48,400円 |
ねらい |
※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。
オンライン中継をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。 選挙管理委員会の主な仕事は「民主主義の根幹」である選挙の管理執行です。 体力的にも精神的にも非常にプレッシャーはありますが、その分、無事に選挙を終えられたときの達成感がある素晴らしい仕事です。 この講座は、「基本的な法令や制度」及び「選挙の管理執行実務」についての知識を身に付けていただくことを目標としています。 説明に当たっては、過去の実例などなるべく具体的な事例を交えて行い、経験年数の少ない方にもわかりやすい内容にしたいと思います。 またこの講座が、仲間である他自治体の選管職員と知り合い、情報交換などのきっかけになれば幸いです。 |
プログラム内容 | はじめに 第1 総則 1 各選挙の管理機関 2 選挙啓発 3 選挙における区域 4 選挙に関する届出時間等 ほか 第2 選挙人名簿 1 永久選挙人名簿 2 在外選挙人名簿 3 公民権の停止・回復事務 ほか 第3 投票 1 当日投票 2 期日前投票 3 不在者投票 4 在外投票 ほか 第4 開票 1 開票・選挙会 2 開票の実務 ほか 第5 選挙運動と政治活動 1 選挙運動と政治活動の概念 2 選挙運動の期間・時間等 3 文書図画/言論による選挙運動 4 平常時/選挙時における政治活動 ほか 第6 立候補関連事務 1 立候補予定者説明会 2 届出書類の事前審査 3 選挙運動費用の公費負担 4 選挙運動用収支報告書 ほか 第7 選挙事務におけるトピックス |
対象 | 全国自治体の選挙管理委員会事務局の方々 ※本講座は自治体職員の方々を対象としております。 |
お申込み後に事務局から「事前提出シート」をお送りさせていただきますので、こちらのシートにご記入いただき、講座前に事務局にご返送ください。 ※なお、「事前提出シート」はメールでご送付させていただきますので、参加申込書に必ずメールアドレスをご記入下さい。 |
|
会場 | 日本経営協会内専用教室 東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8 (セミナー受付は3階です) |
会場地図 | 会場地図はこちらをクリック |
会場電話番号 | 03-3403-1891 |
会場FAX番号 | 03-3403-1130 |
問合せ先 | 企画研修グループ |
担当者 | 中村 |
tks-mousikomi@noma.or.jp | |
電話番号 | 03-3403-1891 |
FAX番号 | 03-3403-1130 |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |