セミナー名 |
広報担当者が知っておきたい法律マスターコース |
---|---|
開催日時 | 2024年2月20日(火)10:00〜16:30 |
講師 | 赤坂総合法律事務所 弁護士 井田 大輔 氏 |
会員参加料(税込) | 33,000円 |
一般参加料(税込) | 40,700円 |
ねらい |
※こちらは「会場参加」用のお申込みページです。
オンライン中継をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。 近時、コンプライアンス意識の高まりに伴い、企業広報のあり方が、企業の信用やブランドイメージに大きな影響を与えております。 本セミナーでは、こうした企業の広報活動に伴うリスクを回避するために必要な法律知識を幅広く取り上げ、知的財産権その他の権利侵害、広報活動に対する法律規制、広報活動とインターネット、AIの利用と知的財産権の関係等、広報担当者が知っておきたい法律知識について基礎からわかりやすく解説いたします。 |
プログラム内容 |
T.広報活動と知的財産権 広報活動の中で使用される文章、写真、イラスト等に発生する著作権、商標権、意匠権等の知的財産権について、広報活動を行う上で、広報担当者が知っておくべき基礎的な知識を解説します。 1 著作権の基礎知識 2 商標権の基礎知識 3 意匠権の基礎知識
|
講師プロフィール | 赤坂総合法律事務所 弁護士 井田 大輔(いだ だいすけ)氏 平成17年3月 立教大学法学部 卒業 平成19年3月 中央大学法科大学院 修了 平成19年11月 司法研修所入所(司法修習期:新61期) 平成21年1月 さいたま地方裁判所判事補 平成22年3月 判事補退官 平成22年11月 第一中央法律事務所入所(第二東京弁護士会) 平成26年11月 弁護士法人ほくと総合法律事務所入所 平成30年1月 赤坂総合法律事務所で独立 主要取扱業務としては、民事訴訟、倒産・事業再生分野、企業法務全般、市民法務全般 |
対象 | 企業の広報部門、総務部門、法務部門等の方々 |
備考 | ・お振込み期限は、講座実施日の翌月末までとなっております。 ・「日本経営協会会員」かのご確認は、下記URLからご確認可能です。 http://www.noma-front.com/shop/Member/member.aspx |
会場 | 日本経営協会内専用教室 東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8(セミナー受付は3階です) |
会場地図 | 会場地図はこちらをクリック |
会場電話番号 | 03-3403-1891 |
会場FAX番号 | 03-3403-1130 |
問合せ先 | 企画研修グループ |
担当者 | 小峰 |
tms@noma.or.jp | |
電話番号 | 03-3403-1891 |
FAX番号 | 03-3403-1130 |
パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |