| セミナー名 | 【行政管理講座】 <8月開催> 初歩から学ぶ!複式簿記入門講座 新地方公会計制度や公営企業会計を理解するための基礎となる「企業会計における複式簿記」を詳解します! | 
|---|---|
| 開催日時 | 2019年8月5日(月)13:00〜17:00 2019年8月6日(火)10:00〜16:00 | 
| 講師 | 公認会計士・税理士 出口 茂 | 
| 会員参加料(税込) | 31,320円 | 
| 一般参加料(税込) | 34,560円 | 
| ねらい | 新地方公会計制度や公営企業会計を理解するための基礎となる「企業会計における複式簿記」の基礎知識、仕訳から決算までの一連の流れと、決算書の見方を、企業会計を通じて初歩から解説いたします。 | 
| プログラム内容 | 1.会計の種類 官庁会計、企業会計などの会計の種類 また、それをしばる基準・法令 2.企業会計(複式簿記)と官庁会計の違い 
3.複式簿記のしくみ 
4.複式簿記の約束事 
5.仕訳 
6.帳簿への転記、記帳 
7.試算表と精算表 
8.決算 
9.決算書の見方 
10.例題、演習 | 
| 講師プロフィール | 出口 茂 公認会計士・税理士 平成4年慶応義塾大学商学部卒業。公認会計士2次試験合格。監査法人トーマツ入所。 平成8年公認会計士3次試験合格(公認会計士登録)。 平成11年監査法人トーマツ退職。出口公認会計士事務所開設。 | 
| 対象 | ●地方公共団体の職員の方々 ●公営企業の職員の方 | 
| 会場 | 一般社団法人日本経営協会 中部本部 名古屋市東区東桜1−13−3 NHK名古屋放送センタービル10階 | 
| 会場地図 | 会場地図はこちらをクリック | 
| 会場電話番号 | 052-957-4172 | 
| 会場FAX番号 | 052-952-7418 | 
| 問合せ先 | 企画研修グループ | 
| 担当者 | 五藤 郁人 | 
| 電話番号 | 052-957-4172 | 
| FAX番号 | 052-952-7418 | 
| パンフレット(PDF) | パンフレットはこちらをクリック |